見出し画像

【PS5】グランブルーファンタジー リリンクが面白い

何度も延期を重ねて、待ちに待った発売日。
私は心配になりつつも予約して購入しました。

結果的に

面白い!楽しい!

ストーリーは三國、戦国無双のようなものだと思いましたが、
箱庭の中を縦横無尽に走るものではなく、一直線に進んでいく感じで、
RPGお馴染みの雪山、砂漠、火山など、テンポ良く様々に場面展開していき飽きさせない。
時には大型のボスを崩し、FF16のような熱い展開のバトルも。

ストーリーは、王道の展開に王道の終わり方かな。
ストーリーはコンパクトで物足りなさはあるものの、最近の腑に落ちないエンディングが多い中、素直に「良かった」と言う感想です。

エンディングを迎えた後もやり込み要素は多数あるようです。
私はこの先をまだ見ていないので詳しくはここまでですが、
ざっと見ると新しい難易度が解放され、スキルツリーが更に下へ下へと追加され、
ランダムな収集要素に新しいクエストやサイドクエストも増えて…。

あ、始まったよ本編…。

これは今後の新しいキャラクターやボスの追加コンテンツにも期待ですね。

クエストやマルチプレイはストーリーで訪れる町で、数あるクエストから選び、準備を整えて出発というモンハン的な流れ。
基本的に短時間で終わるのでモンハンのように疲れないので良いですね。
(全部のクエストを把握していないのでまだ分からないですが…)

あ、キャラクターグラフィックは想像以上でした。可愛い!イケメン!カッコいい!

ロードも短く快適。それもあってか終わりどころが難しい…。
瞬く間に数時間が経過しています。

グラブルリリンクは買って良かったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?