マガジンのカバー画像

ママ社長の仕事論

54
ママ社長の仕事論。固くない、つぶやきに近い内容です✍️
運営しているクリエイター

#人間関係の悩み

風刺画

尚美です! 今日は仕事上で大事なパートナーと腹を割って話す機会があり、とても色々考えさせられる日でした。 さて、今日の風刺画はこちら。 出典: https://instagram.com/zatsugaku2021?igshid=o8mrknv5ek4e メディアの存在に対する有名な風刺画だそうです。 ものすごく考えさせられる絵ですよね! 全体の一部を切り取ると? 視点が制限されてると? 物事が一部しか見えてないと? 人は、自分の主観で物事を見ていて、 その「主

【職場のステキな人図鑑⑤】〜いつも穏やかな人〜

皆さんの周りに、「一緒に働いてて気持ちの良い人」「とにかく一緒に働きやすい人」いませんか? 私の周りにも、たっっくさんいます✨ そんなステキな人を紹介するコーナー(?!)の第5段です✨✨ 人の素敵なところにフォーカスすることを通じて、その人の素敵なところを自分にも取り入れられたら良いなぁと思います🌈 ーーーーーーーーーーーーーーー 5人目は! いつも穏やかなOさん!! 本当に、穏やかなのです。 言い方を変えると、【怒らない】。 これが、本当にすごい。 特に

「怒り」は、疲れる。

激しく怒った。 言い争いをした。 そんな時、とんでもなく疲れませんか?? これ、科学的も解明されていて、 怒りが爆発した瞬間や、嫌な思い出も思い出してイライラしてる時、脳の至る所が活性化(エネルギーを使う)そうです。 そして! 怒りや恨みは、精神的に大きな負担ともなるのです。 人が怒る時、脳内では【コルチゾール】が大量に発生します。 そしてそのコルチゾールは、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ストレスホルモン「コルチゾール」が通常よりも高く分泌されるこ

【職場のステキな人図鑑④】〜あいさつが元気な人〜

皆さんの周りに、「一緒に働いてて気持ちの良い人」「なんとなく働きやすい人」いませんか? 私の周りにも、たっっくさんいます✨ そんなステキな人を紹介するコーナー(?!)の第4段です✨✨ 周りの人の素敵なところにフォーカスすることを通じて、その人の素敵なところを自分にも取り入れられたら良いなぁと思います🌈 ーーーーーーーーーーーーーーー 4人目は! とにかく挨拶が元気なPさん👩 彼女はとても堅いお仕事をしてるんですが、 仕事内容とは裏腹に、会った時の第一声はとにか

【職場のステキな人図鑑②】〜話を振る人〜

皆さんの周りに、「一緒に働いてて気持ちの良い人」「なんとなく働きやすい人」いませんか? 私の周りにも、たっっくさんいます✨ そんなステキな人を紹介するコーナー(?!)がこちら、【ステキな人図鑑】です!笑 そのことを通じて、その人の素敵なところを自分にも取り入れられたら良いなぁと思います🌈 ーーーーーーーーーーーーーーー 2人目は、 人に話が振れるKくん。 彼は、とにかく人によく話を振ります。 なので、彼と一緒にいる人は、 自然と自分のことをしゃべってしまうので

【職場のステキな人図鑑①】〜明るい人〜

皆さんの周りに、「一緒に働いてて気持ちの良い人」「なんとなく働きやすい人」いませんか? 私の周りにも、たっっくさんいます✨ そんなステキな人を紹介するコーナー(?!)をつくることにしました!そのことを通じて、その人の素敵なところを自分にも取り入れられたら良いなぁと思います🌈 ーーーーーーーーーーーーーーー まず1人目は! 明るいMさんいやぁ、シンプル! でも、このシンプルなことが、なかなか難しい! 同じ会議をやってても、 明るい人 or そうで無い人 かで、