見出し画像

手首が痛い(完結編)

手首に違和感を覚えて、半年。

理由は、使い過ぎ。

その間
温めたり冷やしたり、
マッサージしたり、使わないようにしたり、
クリームやオイルを塗ったり、
湿布をはったり、
サポーターをしたり、
電気を流してみたり、

思いつく限りのこと、
いろんな方々のアドバイスを実践してみた。
(その節はありがとうございました!)

どれもこれも、
「いい感じ!治ったかも!」
とその時は感じるけれど、
またすぐ戻ってしまう。。。

右手首を庇うので
左手首もちょっと違和感が出てきた。

眠る時にも庇うので
熟睡できないことに加えて、
肩回りも、腰回りも動かしにくくなってきた。

12月の半ばのコンサート以来、
この1ヶ月はほとんど楽器を触らないようにした。
生徒の発表会があるので伴奏だけピアノを弾いたけど、
それもそおっと、、、。
自然治癒力に頼るのには、半年は長すぎる。

手首の腱鞘炎で、音大を退学したという、
かつて苦労した友達の治療法も聞いた。
娘も4−5年続いた手首の腱鞘炎で、
同じ症状で、同じ治療をしていた。

私も、この方法なら治るかもしれない!

希望を持ってロングビーチにある「手と手首の専門医」
に先週水曜日に診てもらった。
はじめは看護師らしい人に症状の説明。

それからなぜか1時間も予約時間を過ぎてから、やっと先生と対面。

手首を触ってレントゲンを撮り、
その後10分もしないうちに全てが終わった。

治療法は、やはりその友達と、娘の時と同じ。

手首の神経と腱が擦れて痛いので、
そこがスムーズに動くように、ちょっとそこに何か?
英語だったので、何かよくわからなかったが注射で入れる。

75パーセントは良くなる。
副作用は、周囲の皮膚が少し薄くなる。
楽器は普通に演奏していい。

その説明後に2本の細い注射を小指寄りのグリグリの上に刺す。

注射の後説明が続く。

4〜6週間後にもう一度来るように言われた。
でもその時に良くなっていたら、もう来なくていいと。
左手は右手に焼き餅焼くよ。

それから1週間が経った!
注射の直後二日ぐらい、痛い日に戻ってしまったかと思った。

そして三日目くらいからは、もう手首が痛かったことを忘れるほど。

猫を抱っこする時、
服を着替える時、
髪を乾かす時、
鍋に水を入れる時、
車のハンドルを回す時、
車から荷物を出し入れするとき、
楽譜を譜面台に立てるとき、
鍵を開け閉めする時、
掃除機をかける時、
包丁を握る時、
コンピューターのキーボードを叩く時、
そしてピアノを弾くとき、

もう全くストレスを感じない。

不思議なことに、
朝起きた時にあった、なぜか左の指の硬直も
すっきりなくなってしまった。

三味線も大丈夫!

長い間、大変ご心配をおかけ致しました。

これからは自分の体を労って、
無理をしないように、大切に身体を使っていきたい。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?