見出し画像

ありがとうの今年。来年にもっと平和を。

一年が終わります。
大掃除に追われ、
同時に自分の中も大掃除。
何ができて、何が心のこりで。。。

未だに、あれが何も着手できてなくて
もう無理かも?とギブアップしかけたり。

ん〜、でもどうしたってこれは、
まだ手放せない、なんとかしなきゃでしょう。

そう、それはやっぱり、地球平和です 笑。

なんだ、いきなり大上段に構えたなあ。
でも突き詰めると、そこなんですよ。

そのための手段が、
毎日の自分の目の前に与えられた仕事だと
自覚して生きているつもりでおります。

世界を見れば胸がギュッと痛くなる。ほんと。
経済だって物価高だって、
不安を煽ることしかニューには上がらない。
そこをフォーカスすれば
窒息しそうで不安になって
心が壊れる人が出るのが見える。

さっき玄関の格子や屋根を拭いていたら
なんか、ありがとう、と
言葉がにじみ出てきた。

この家が私を
風雨や寒さから守ってくれている事実に、
心の中のスイッチが切り替わった。
そしたら、
家が、しっかりと反応し返している気がした。
こんなふうに感じて掃除をしたのは初めてだ。

自分は守られている。
そう思わざるを得ない。明らかに。 

きっともっと、私たちを守っているものが、
実は周りにはある。
だって、今日noteを書き、読めている。
そこにしっかりと足を置いて立つと、
余計に、お返しをしようと思う。

これは宗教でも何でもない。
シンプルにわいてくる人としての普通の思い。
この感覚を、もっと明確に抱いて、来年は、

さらに平和を意識して歩こうと思います。
その一歩は、心の平和と、
やっぱり愛だな。

今年もたくさん教えていただきました。
来年は、もっとお返しができる自分で生きようと思います。

宇宙大好き、音楽大好き、
人と地球を愛する おりーぶでした。
皆様、よい,お年を。。。。

風雨にさらされても観音様は真っ白。さすが
聖観音菩薩。長谷観音に置かれ、除夜の鐘にも初詣にもおわしますよ。
おまけ。ここ鎌倉なんで。

いただいた、あなたのお気持ちは、さらなる活動へのエネルギーとして大切に活かしていくことをお約束いたします。もしもオススメいただけたら幸いです。