見出し画像

おかえりモネ~菅波先生とモネちゃんの恋物語最終回へ

いよいよ、明日が最終回のおかえりモネ…

私なりのこのドラマの感想ですが、モネちゃんは、モネパパと震災の日は、モネちゃんの合格発表を見に行ったので、間接的な立場だったのですよね…モネママは、小学校の1年生の担任の先生で、子ども達を守ろうとしていたけれど、それと同時に、家族のことが心配になって、子ども達を残して、帰りたくなった気持ちが、終盤回で分かりました…みーちゃんは、おばあちゃんを残して、避難したことがトラウマになったことが、最終週で分かりました・・・そして、菅波先生は、やはり、コロナ・・・不明な感染症が見受けられる為、せっかく、永浦家へ訪問中に、東京へ戻ることに・・・
それぞれの、登場人物の中で、私は、やはり、菅波先生が一番好きで、菅波先生が、このドラマのキーパーソン的存在だったと思います。
それぞれの人間模様が、このドラマの大きなテーマで、その一部が震災であったり、震災後の地域発展、気象・・・菅モネのような、固い絆で結ばれた恋愛・・・いろんなことが投げかけられ、菅波先生が言ったように、「あなたが投げたものは、全て受け取ります」これが、一番、作者が言いたかったことではないかな・・・と、私は思います。
少し、引きずりすぎ?(それぞれのトラウマ)もう少し、そのことに関しては、テンポ感があっても良かったのかな・・
恋愛については、じれったいほど、これまた、テンポが遅かったですけれど、こういう恋愛も素敵かな・・・
モネは、恋愛軸ではないので・・・と、言ってましたし・・・・
朝から、感動で涙した日が多かったのですが、気仙沼編で少し、重たくなりすぎたかな・・・・菅波先生は東京へ戻ったので仕方ないのですが、登米編や東京編のような展開を、もう少し長く観たかったです。
サヤカさんも、今日、久しぶりに登場されましたが・・・設定は、菅波先生が、登米に寄ってから東京へ帰る展開だったから・・・・サヤカさんが菅波先生に気仙沼へ行ったことを聞いて、今日、モネちゃんに会いに来たのでしたね・・・
全体の放映回数が限られていたり、私たちには分かりませんが、コロナ渦での撮影だったので、難しいところもあったのでしょうね・・・俳優さんのスケジュールもありますから、忙しい俳優さんもおられましたから、坂口健太郎君❤は、映画に、他局のドラマの撮影とも、被っていたかもしれませんし・・・
全体的には、大いに感動し、楽しめました。特に、俺たちの菅波のハッシュタグが大ブレイクし、菅波フィーバーを楽しめたことが一番でした。

私的には、おかえり菅波先生!!を、どこかで観たいですね!!

ひよっこみたいに、おかえりモネ2を是非作って欲しいです。
そこで、登米で、菅モネの結婚式から始まって、菅波先生とモネちゃんが、地域医療と地域気象の連携で、奮闘していたり・・・あの、宇田川さんが登場されたり・・・・みーちゃんとりょーちんのことも・・・・あっ、もちろん、サヤカさんや森林組合の人達のことも・・・

あっ!!モネパパが永浦水産を継いで、奮闘していることも・・・
他にも、いろいろありますが・・・こうして、想像するだけで楽しめますが、やっぱり、それらを映像化されたものを観たいですよね!!

あー明日で終わりなのですよね・・・・最終回・・・・
菅波先生!!・・・・コロナ渦で、病院逼迫している中で、寝ることも、食事する時間も少ないなかで、頑張っているんだろうな・・・・
先生・・・感染しないで下さいね!!そして、モネちゃんのもとへ、おかえり菅波先生!!に!!

再び、場所が入れ替わっての遠距離恋愛ですね・・・・

菅波先生のブルーのスクラブ姿も良かったわ❤

菅モネ❤の大切な時間でした!!

菅波先生の「頑張れ」うんうん・・・頑張れモネちゃん!!

菅波先生らしい「案件」!!
いよいよ菅波先生、年明けに、モネちゃんの実家、永浦家訪問へ!!

落ち込んでいるモネちゃん・・・菅波先生からの電話に出れず・・・・
そして、LINEでの菅モネ❤ さすが、菅波先生ですね!!モネちゃんのこと、良く理解しているわー!!

菅波先生!!ついに気仙沼へ!!
あっ、さすが・・・2時間前に到着!!これが菅波先生タイムですね!!

そして、19対5・・・?これもトレンド入りするほどに!!

19対5は、モネちゃんと関わった年数だったのですよね・・・
菅波先生、りょーちんとの会話も素敵でした・・・東京で一度会っていますが・・・もっと前では、バスから少しだけ見かけた?(その時は、誰かも知らなかったですよね)・・・だったかしら・・・

久しぶりでしよね・・・顔合わせての菅モネ❤の会話・・・素敵な二人ですね・・・


菅波先生!!永浦家に到着!!
あら?・・・モネパパは?

モネおじいちゃん・・・逃げたんだろう・・・には思わず、クスッ^^


モネパパ!!ドンガラガッシャーン~菅波先生ではなくて^^

お酒飲んで少し、酔っていました!!
そこへ、モネママが来て、モネパパ・・・気まずくなってましたよね^^

モネパパと菅波先生・・・頑張りました!!先生!!

素敵なオフショット!! 年賀状に使えそうですよ^^ウフフ~
菅モネ夫婦❤とモネパパモネママ夫婦❤~

いよいよ、菅波先生・・・コロナ渦が始まる東京へ・・・・
あー先生!!頑張って!!
そして、いよいよ・・・明日は最終回・・・・

菅モネ❤の未来に幸あれ❤❤❤

画像1

菅モネ❤のような素敵な薔薇🌹❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?