マガジンのカバー画像

知事訪問当日の様子をご紹介!

47
鈴木北海道知事が道内各地を訪問した当日の様子をご紹介します。
運営しているクリエイター

#地域おこし協力隊

【当日の様子】スクラムトーク(後志管内羊蹄山麓7町村長・地域おこし協力隊等)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂…

【当日の様子】スクラムトーク(南空知管内9市町長等・地域おこし協力隊)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町…

【当日の様子】スクラムトーク(上川管内8町長等・地域おこし協力隊)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、鷹栖町・東神楽町・当麻町・比布町・愛別町…

【当日の様子】なおみちカフェ(新篠津村 しんしのつ天文台)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、新篠津村のしんしのつ天文台を視察しました…

【当日の様子】スクラムトーク(石狩管内3市町村長・地域おこし協力隊)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、江別市・当別町・新篠津村の各市町村長と地…

【当日の様子】なおみちカフェ(置戸町 おけと勝山温泉ゆぅゆ)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、置戸町の「おけと勝山温泉ゆぅゆ」を訪問し…

【当日の様子】スクラムトーク(オホーツク管内4市町長・地域おこし協力隊)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、北見市・美幌町・津別町・置戸町の各市町長と地域おこし協力隊の皆様とのスクラムトークを行い、皆様から、地域の活性化に向けたそれぞれの取組をお伺いしました。  会場となった「Working Space KITEN(キテン)」は、自然と地域と人が交ざり合い、新しい「コト」が進んでいく場所というコンセプトを持っており、本日の交流の場にふさわしい場所でした。  道から、企業や地域をつなげる官民交流サロン「CONNECT(コネ

【当日の様子】スクラムトーク(根室管内5市町長・地域おこし協力隊)

(北海道知事 鈴木直道 Facebookより)  本日、根室市・別海町・中標津町・標津町・羅臼町…

【当日の様子】スクラムトーク(釧路管内4市町村長・地域おこし協力隊)

(北海道知事 鈴木直道 Facebookより)  本日、釧路市・標茶町・弟子屈町・鶴居村の各市町…

【当日の様子】スクラムトーク(宗谷離島3町長・地域おこし協力隊)

(北海道知事 鈴木直道 Facebookより)  本日、利尻町定住移住支援センター「ツギノバ」で…