マガジンのカバー画像

現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!

17
2021年12月18日に「現代忍者 羅希阿丸(らきあまる) ド派手に生前葬!」を福山市丸の内の福寿会館にて開催します。 長寿社会、コロナ禍で「会いたい人に会えない」ことを実感して…
運営しているクリエイター

#スタエフ仲間

ありがとうございました!現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!

現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!無事終了いたしました2021年12月18日広島県福山市にて、現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!無事終了いたしました。 前日の17日から福山入りしてくださった実行委員の皆さん、映像や音響をサポートしてくださった株式会社アイデアルさん、祭壇を担当してくださった生花アートフラワーユミさん、寝台サポートサービス株式会社さん、そしてそして、さまざまな面でサポートしてくださった株式会社共栄さん。 今回の現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!は、6月から半

現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!presentsスタエフ仲間さん

今回の現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!は、音声SNS仲間の新たな挑戦!として進めさせていただいております。 本番まであと少しですが、現在「現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!」presentsということで、ご丁寧に配信してくださっている配信者さんをご紹介させていただきます。 あかりの気ままにラジオさん Aimer(エメ)💕Marry Widow のひとりごとさん KOBE LOVERs Station〜コベラバ〜(神戸っ子あっちゃん)さん 重光正向寺チャンネルさん

株式会社共栄さんとの出会いとド派手に生前葬!

人生最期に必ずお世話になるものって何かわかりますか? そう、柩(ひつぎ)、棺桶です。 今回ド派手に生前葬!を行うことになった頃、生前葬って何をするんだろう?祭壇はどうするかな?と色々考えていたのですが、そういえば私の住むまちに棺桶を作っている会社があるんだよなぁ・・・と考えていました。 その会社は株式会社共栄さん(広島県福山市新市町 栗原正宗社長)。 1400キロの道のりで出会ったご近所さん栗原社長も書かれていますが、我が家と共栄さんは同じ町内のご近所さんなのですが、

羅希阿丸オリジナルブレンド珈琲誕生

初めてのクラウドファンディングに挑戦するにあたり、リターンをどうするのか?については、実行委員会で何度も意見交換を行いました。 そのリターンの一つとして、珈琲好きの羅希阿丸さんが「オリジナルブレンドコーヒー」作りに挑戦! 好みのブレンドを羅希阿丸さん自身が飲みながら豆選びから割合、焙煎具合を決めて作りました。 現代忍者羅希阿丸 オリジナルコーヒーへの道 オリジナルブレンドを手作業で行う現代忍者羅希阿丸 こうしてできたのが羅希阿丸オリジナルブレンド珈琲です! 羅☆羅

ド派手に生前葬!は海外にも発信します!

12月18日(土)10時〜11時30分、Youtubeやstand.dmで全世界に向けて配信する”現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!”は、海外の方にも伝わるよう日本語と英語で説明文を出させていただいております。 また、Youtubeでも英語字幕の動画を配信しております。 編集・英語訳:ゆーいち@日本人と外国人を繋げ隊さん What is a Ninja? I interviewed Ninja(part1)Thanks to Aka san, the end of li

ド派手に生前葬!メディア掲載情報

12月18日(土)10時〜11時30分、Youtube&stand.fmで同時ライブ配信の現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬! さまざまなメディアで掲載していただいております。 福山経済リポートさま2021年12月1日号に掲載していただきました NEWSCASTさんSANSPO.COMさんexciteニュースさんSankeiBizさんnewspicksさん woman exciteニュースさん夕刊フジzakzak さんエフエムふくやまさん日本忍者協議会さん 当日のご視聴