マガジンのカバー画像

現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!

17
2021年12月18日に「現代忍者 羅希阿丸(らきあまる) ド派手に生前葬!」を福山市丸の内の福寿会館にて開催します。 長寿社会、コロナ禍で「会いたい人に会えない」ことを実感して…
運営しているクリエイター

#棺

ありがとうございました!現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!

現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!無事終了いたしました2021年12月18日広島県福山市にて、現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!無事終了いたしました。 前日の17日から福山入りしてくださった実行委員の皆さん、映像や音響をサポートしてくださった株式会社アイデアルさん、祭壇を担当してくださった生花アートフラワーユミさん、寝台サポートサービス株式会社さん、そしてそして、さまざまな面でサポートしてくださった株式会社共栄さん。 今回の現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!は、6月から半

株式会社共栄さんとの出会いとド派手に生前葬!

人生最期に必ずお世話になるものって何かわかりますか? そう、柩(ひつぎ)、棺桶です。 今回ド派手に生前葬!を行うことになった頃、生前葬って何をするんだろう?祭壇はどうするかな?と色々考えていたのですが、そういえば私の住むまちに棺桶を作っている会社があるんだよなぁ・・・と考えていました。 その会社は株式会社共栄さん(広島県福山市新市町 栗原正宗社長)。 1400キロの道のりで出会ったご近所さん栗原社長も書かれていますが、我が家と共栄さんは同じ町内のご近所さんなのですが、