マガジンのカバー画像

心理学系の気づきと学び

11
心理学の論文を読む中で得た、日常に活かせそうな「気づき」と「学び」を記録していきます。毎日論文を読むモチベーションとして、執筆依頼をいただいたときのネタ帳として、個人の備忘録とし…
運営しているクリエイター

記事一覧

小さな夢を叶えた話

押しも押されぬ中年になった。 ストーカーに襲われそうになったとき、別のストーカーが助けて…

体調が悪いとき、忙しいときの乗り切り方

期末の忙しさや寒さのせいなのか、最近、私の周りでは体調を崩す人が多い印象です。 私はデザ…

挫折から立ち直るときの2つのタイプについて(加筆)

寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はなんとかやっていますが、昨…

過去の恋愛「男は保存、女は上書き」は本当か?未練に関するチェックテスト

皆さんは失恋の経験はありますか? 過去の恋愛について「男は心のファイルに保存し、女は上書…

職場でイライラしたことの第1位は?「言葉遣い」「仕事への姿勢」「業務の説明の過不…

皆さんは、職場でイライラした経験がありますか? あ、これは愚問でしたかね。質問を変えまし…

100

ポジティブ思考のメリットとデメリット

世の中では「ポジティブ思考=素晴らしいこと」「ネガティブ思考=改善すべきこと」みたいな風…

あなたに合うのはどのタイプ?6つのストレス対処法

皆さんは「冬季うつ」というのをご存じでしょうか。 日光に当たる時間が短くなる冬に、セロトニンの分泌が減り、疲労感、意欲の低下、イライラといった症状が出ることがあります。 そうでなくとも寒さが厳しい時期は、寒くて起きたくない、出社するときに寒くて辛いなど、ストレスがたまりりやすいと感じる人が多いのでは? 寒い冬の憂鬱を乗り切るためにはどうしたらいいのか。 6つの対処法と注意点をご紹介します。 あなたに合うのはどのタイプ?6つのストレス対処法 代表的な6つのストレス対処法を

誘惑と戦うコツ!知っておくと勝率が少し上がります

先日、節約に関しての記事を書きました。 「ほしいけど買わない」とか「食べたいけど太るから…

節約を始めるなら「スタートする時期」を選ぶのがお勧め!

ご縁があり、先週からvoicyという音声プラットフォームで発信を始めました。 そちらのお題で「…

死亡リスク半減!?運動を習慣化する3つの方法

皆さんは運動をしていますか。 私は学生時代に剣道、大人になってからは空手をやっていたので…

お金と幸せの関係性!「健康」「人間関係」に次いで幸福に影響するのはお金ではなく〇…

「お金」と「幸せ」は私たちの私たちの日常生活で、非常に重要です。 もしかすると、お金があ…