はたらくお母さんへ


はたらくお母さん歴13年目です。

今でこそ、子どもたちも大きくなり、自分の自由な時間ができましたが、小さい時は、目の前50センチメートルくらいしか見えていない、という感じでした。

なんだか毎日必死だったなあ。


今思うと、せっかくのかわいい時期(大きくなってもそれはそれでかわいいのですが、やっぱり可愛さは違いますよね)をもっと楽しめばよかったなあと思います。

「こうあるべき」とか、「こうしてはいけない」とか、自分を自分で縛っていたので、心の余裕がなかったんですね。



このnoteなどで、今小さい子を育てているママ、パパのブログなどを読んでいると、私たちの頃より子供と向き合って楽しんで育てている人がいてうれしくなります。


その反面、私が職場で会う未就学児や小学校低学年の子をもつお母さんは、毎日必死!

もちろん、必死な中にも楽しさ、かわいさが潜んでいるのですが、やっぱり、見ていてキツそうです。


今は、高校生と中学生の思春期男子を二人育てていますが、すごく気楽で楽しい日々です。

ようやく、子どもとの距離感がうまく取れてきたみたいです。


あー、できることなら過去の自分に教えてあげたいことがいっぱい!

その願いは叶わないので、今、必死で子育て中のはたらくお母さんに向けて、私が過去の自分に伝えたいことを少しでも伝えていきたいなあと思っています。



今日伝えたいこと


子育ては振り返るとあっという間。

楽しめる時は短い!

楽しんで子育てしよう!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?