見出し画像

ふとnote始めてみる事にした

思いたって、今日からnote始めてみる。

良く見られたいとか人の評価とか気にせず、
ただ浮き上がってきた思いや感情、書きたいと思う事を
ありのまま、書いていく。

今までずっと自己表現を避けてきた。
本当はしたかったんだんだけど、自己肯定感の低さから
怖くてできなかった。
そのうちそれが当たり前になってたし、するべき人間でもないと思うようになってた。

でも、これからの人生、私の本当の人生を生きると決めた。自己表現していく。
でも、39年間自己肯定感低くく、人前にでるのが怖かったし、それをしてこなかった私には、簡単にできる事ではない。
恥ずかしいし、ばかじゃない?何言ってんの?とか、
人に何思われるか恐怖だったし、私なんか誰も興味ないだろとか、とにかく自信のなさが染みついてしまってたんだよね。

そんな私だけど、実は昨年からYoutubeやっている。
まだチャンネルあるけど、もうやらない。

カメラ準備して、撮って、編集して、サムネ作って、毎日アップするって作業が私にはなかなかしんどくて、楽しくもワクワクもない。

そのうち、アップしなきゃ、やらなきゃ、みんな毎日アップしてるのに、私はできない。何しても続かない、私はダメな人間なんだとか、自分で自分追い詰めるようになって、勝手に1人空回り劇場。
誰からもやれと言われてないのにね笑

ほんと私の思考グセとか心のブロックに気付けた。

でも、自分自身を動画撮って、それをYoutubeアップして、チャンネル登録者300人以上もいったし、
人前に出るのが怖い私が、今書いてて思うけど、
よくやったわ笑
編集スキルもついたしね。

でも、私には合わないからもうやらない。
私をYoutubeから解放してあげよう。

じゃあ、自己表現どうしてこう…
何すれば良いかなって思ってた。

私は、1人で過ごす時間が好きで、
お気に入りのカフェで内観して、自分の感情と向き合ったり、心を整理したり、それをノートに書いたりするのが大好き。

それで、それをnoteっていうツール使って書いてけばいいじゃんって思いついた。
これも自己表現の一つだなって。

続くかな。やってみよう。

楽しみになってきた♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?