見出し画像

村のファーマーズマーケット

コッツウォルズ食と歴史の旅
絶対欠かせたくなかった、このファーマーズマーケット。
Stroud Farmers Market
ここはグロスターシャー、ストラウドと言う小さな町。
毎週土曜日に開かれる小さな村の元気のいいファーマーズマーケットです。
この地の食文化の豊かさを味わえる。

準備完了 オリーブ屋さん


コッツウォルズと言えば、乳製品、ソーセージやベーコン、ハムなどの肉加工品が特に美味しい。土曜日、ステイ先のストラウドにあるハウスから数分なので、朝一で行って、また数時間後散歩がてらいきました。フレッシュで美味しいもの、食べたことの無いもの、など目新しいものを試すのは楽しい。住んでいないのに、ちょっと眺めに滞在するとこういうことができるのがいいですね。


新鮮野菜
お花もきれい
そして、キノコ各種
美味しそうなペストリー ポークパイは伝統的な食べ物
ジャムとかコッツウォルズの蜂蜜も
誰かの荷物
なんと言っても、この甘くて、かわいいいちごが気に入りました
この主が座っているのって。。。。
やっぱり。自分で育てた野菜だから、座ったって平気。。か。玉ねぎ葉っぱつぶれてました。
このおじさんのクリーム類は格別に美味しかった!
ぼちぼち人々が集まってきました。

この景色大好きです。建物の隙間から見える緑の丘。その丘には家と羊が。暮らしが見えるのっていいですね。
このストラウドの町、大好きです。

Eat Local その地へ行ったら、その地のものを食べる。これが一番の贅沢です。

よろしければサポートお願いします。