見出し画像

☆読書会レポート2023年04月08日(土) ブックトークオフ読書会


☆読書会レポート2023年04月08日(土) ブックトークオフ読書会


【日 時】 2023年04月08日(土)21時~
【場 所】 Zoomミーティングルーム
【参加者】6人(男性4人・女性2人)
【テーマ】出会いの物語

4月のテーマは、「出会いの物語」です。

新年度は、進級したり、進学したり、就職したり、転職したり、転勤したりなどなど、新しい出会いがあるもの。
ということで、「出会いの物語」に関する本を紹介してください。
お待ちしています。
ビジネス書・ノウハウ本・スピリチュアル系などは、他の読書会でお願いします。


まずは、自己紹介
凡例①お名前②アクセス地③読書傾向など


①井上 慶太郎
②奈良
③新年度、図書館司書を取るために大学に通い始めました。もう挫折しかけです。

①鈴木
②神奈川
③勤務地が異動になり、電車に乗る時間が長くなりました。

①小谷
②千葉県
③ジーヴス・シリーズ(P.G.ウッドハウス);源氏物語(毬矢まりえ/森山恵訳のアーサー・ウェイリ-版);英米文学を原書で読む~(1)James Herriotシリーズ、(2)The secret garden(バーネット夫人)、(3)Eat, Pray, Love(エリザベス・ギルバート)

①西部直樹
②東京
③本屋大賞候補作をすべて読みたい、と思っています。挫折中です。

①yoni
②佐賀県
③絵画論と劇画が最近多い

①鎌田すかい
②秋田県
③絵本の読み聞かせしてます


紹介された本たち
凡例①書名・著者・出版社 ②紹介文


①『分別と多感』 ジェイン・オースティン 中野康司訳 ちくま文庫
②自分の幸せを知りそれを待つ忍耐に希望という名をつけましょう。感情にまかせず理性とのバランスがその希望を実現に導きます。

①『わらしべちょうじゃ』 文:松岡節 絵:梶山俊夫 ひかりのくに 
②●いろんな人と出会って物々交換でお金持ち(家持ち、田んぼ持ち)になってしあわせになるお話

①劇画『半蔵の門』画・小島剛夕作・小池一夫 (株)スタジオ・シップ

①『はじめてであうすうがくの絵本』 安野光雅 福音館書店
①『ある男』 平野啓一郎 文春文庫

①『「本屋」は死なない』 石橋毅史 新潮社
②本が売れない時代に抗う「本屋」達のルポ。

①『地図と拳』 小川 哲  集英社
②満州国という虚実相半ばする国の盛衰の物語



■2023年4月の読書会■
●オフライン●4月29日(祝) 本のことを話したい! 休日の読書会「薫風」
http://ptix.at/wazCa7

■2023年5月の読書会■
■オンライン■5月13日(土) ブックトークオフ読書会「素敵な作家」
http://ptix.at/FpRzsS
■大人な読書会■5月27日(土) ブックトークオフ 居酒屋読書会
http://ptix.at/5s7mGn

ブックトークオフ: https://www.facebook.com/booktalkoff
読書会 オフ会・オン会:https://www.facebook.com/groups/896017927477343


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?