見出し画像

Spotifyの使い方その1 登録しましょう。

2月22日に配信でリリースされる、ZILCONIAの20周年記念ベストアルバム『20th Anniversary Best』

なんてったって無料で聴ける
『Spotify』がオススメです!
こちらはボーカルの今津さんも
「一人でも沢山の人に聞いてもらいたいから無料でもいいから聞いてほしい」
とおススメしてくれてます。

まだ使ったことがない方のために使い方と裏技などを知ってる範囲でお伝えします。

まずはこちらのサイト
Spotify無料登録


で無料登録しましょう。
Facebookやgoogleアカウントと連携してもいいし、メールアドレスで登録でもどちらでも。
ちなみに違う方法で登録したりメアド複数持ってたら複数登録も可能です。

登録が完了したらスマホで聞く場合はアプリをダウンロード

iPhone

Android 

パソコンの場合もアプリがあるほうが使いやすいです。

登録したメアドなどを使ってログインしたらなんでも聞けます!

メアドで登録した人はこの一番下のログインのところから入ってね。

最初に登録したら
プレミアム(有料プラン)に登録しませんか?という画面が来るのでここでは
「いいえ、結構です』
を選んでね。


お気に入りアーティストを選ぶ画面が出ます。
画面にない人を選びたいときは

検索バーに直接アーティスト名を入力します。

例えばZILCONIAと入力すると

ZILcoNIAで出てきます。

ちなみにWHITE SHADOWは

この
White Shadow
を選ぶとWHITE SHADOWも出てきます。

3組選んだらやっと聴く画面に出くわします。

あなただけのプレイリストを聴いてみない?
のところは
後で
にしていいと思います。

これをスタートするとまたアーティスト選ばないとあかんし、プレイリストが作成されるけど関係ない歌も聞くことになります。

次からは
好きな音楽を選んで聴く方法、プレイリストを作る方法を説明しますね〜。


※この画面はiPhoneの画面なのでAndroidは少し違うかもしれません、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?