見出し画像

【#トビタちたい】 2次面接 Report

2019.7.29 飯泉の留学日記

2次面接についての投稿最後になります。
個人面接→グループディスカッション

個人面接が終了後そのまま建物を下に降りて、
食堂のようなところに通されました。
パーテーションで区切られていて、
荷物を指定の場所において、
自分の席に座ります。

グループは、私を含め5人+面接官
グループ内は、コースは一緒でした。(=理系・複合コース)

1.院生・女性・IT×医療診断
2.院生・男性・感染症予防
3.私(学部生・女性・景観マネジメント)
4.学部生・男性・1次産業サプライチェーンについて
5.学部生・女性・再生可能エネルギー
●.面接官・男性・50代・海外滞在経験有

テーブルには、紙とペンが置いてあって、
お互いの留学計画を聴きながらメモを取ろう、という形式でした。

一人4分で、形式は自由
私は、パワポを作って、それをB4コピーをしてスケッチブックに貼りました。

紙ベースで持ってくる人がほとんどで、紙芝居形式やスケッチブック形式が目立ちました。

私の班には、いなかったですがPCを持ち込んで、プレゼンをしている人もいました。
率直な印象として、光の関係で見にくいのと、PC画面だと小さいなと感じました...
面倒だけど、紙ベースが良いかと...

プレゼンが終わると、候補者と面接官からそれぞれ質問をされます。
・なぜランドスケープに興味を持ったのか
・なぜイギリスなのか
・LRTって何
・LRTをなぜ調べるのか
・小布施って何
主に、個人面接と同じような質問をされました。

練習の時は、4分を軽くオーバーしていたのですが、
本番では、3分ちょっとと、だいぶ時間が余ってしまいました。
緊張して早口になってしまったかも。

4分オーバーすると、強制終了されます。
気をつけて!

各々のプレゼンが終わると、
ワークシートに移ります。
まずは個人ワークで、そのあとそれを1分で共有します。
それを踏まえて、グループ内でまとめます。

その時、学生の一人がポストイットを持ってきていて、とても助かりました!

ポストイット持参した方が良いかと!

まとめて、それを1分で共有して、
試験官から公表をもらって、
グループディスカッションは終了です!

そのあと、2次通過候補者の交流会があり、
それまでの時間2時間くらい
グループの人と一緒にお昼を食べて時間を潰しました。

交流会は、
・留学場所(ヨーロッパ・アジアなど...)
・居住場所(関東・北海道など...)
に分かれて、自分の留学計画を紹介したりしました。

そのあと、候補生のFBページに招待されて、
交流会の後も交流できるプラットフォームが作られいて、
感動しました...

緊張したけど、
想像以上に楽しかった!

今まで、大学やサークルの中だけでは出会えない、
変人(とっても良い意味)に囲まれて、とっても刺激的な時間でした!

結果は、6月中旬。
1ヶ月の待ちに入ります....

nao

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?