見出し画像

就活カレッジ まとめ

間が空いてしまいました...

就活カレッジの総括を!

きっかけ

就活カレッジに参加しようと思ったのは、

「今のままじゃ、まずい」と思ったから。

留学先のオンライン授業が続き、思うように自己分析・企業分析が進まない。

でも、コロナの影響でどんどん経済が悪化し、就活への心配が大きくなるばかり。

かといって、休学してるから同期は21卒だし、就活について相談できる人も環境もいまいち。

でも、一方で周りはしっかりと準備を進めている。


焦り。とてつもない焦りを感じた。

なのに、なかなか集中できない、スイッチが入らない。

それなら、自分で環境を作るしかない

そう思って、参加を決意した。


学んだこと

就活は、一人でできない

自己分析は、一人でできないし、

企業分析も、一人でできない

特に私の場合、話しながら頭を整理していくタイプだから、

「人と話すこと」で、グンっと理解が進む。

初めて会った人に自分のことを話していくうちに、

自己理解が進んでいった。


そして、何より、人が素敵だった。

みんな、堂々としていて、自分に向き合う姿に、刺激を受けた。

たった4日間、しかもオンラインで会った人たちなのに、

すごく惹かれる人ばかりだった。

久しぶりに、ワクワクした。

「新しい人に出会い、新しいことを知る。」

これは、私の全ての

この人生の中で、人との出会いを奪われたら、

私はおそらく干からびてしまうだろう。


だから、

みんなと出会えてすごく救われて、

もっとみんなのことを知りたい。

就活の戦友として、これからも繋がっていたい。

画像1

画像2

画像3

画像4


就活カレッジを終えて、1週間が経った。

「すごく生産性の高い1週間だった。」とは決して言えない。

けど、6社の企業研究と4社のESを書いた。

相変わらず、ノロノロ運転だが、

なぜやりたいと思ったのか、

なぜこの企業に興味を持ったのか、

少しずつ言語化できている気がする。

けど、やはり一人でESに向き合うのは、辛いものがある。

頭の中のモヤモヤを言語化するには、時間がかかる。

たった400字の志望動機を書くのに3-5時間かかる。

だから、定期的に就活会議を開きたい。


今思いついただけだが、

せっかく築いたコミュニティだし、

せっかく気づいた「人と話すこと」の必要性だから、

定期的に、就活関連で人とオンラインで会えないものだろうか。

誰か、一緒に就活について定期的に話しませんか?


ありがとう

この就活カレッジのガイアックスの運営者さん、

西島さん、

青木さんをはじめとした担任の皆さん、

そして、4組の皆さん。

4日間、ありがとうございました。


最初は、緊張しながら参加してたカレッジですが、

最終日には、正直寂しかったです。

あのアットホームな

適度な緊張感がある居心地の良いカレッジ。

2期生として参加できたこと、

とても嬉しく思います。

本当にありがとう。


みんなに置いて行かれないように、頑張らないと。


nao











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?