見出し画像

聖なる鐘の音が響く夜に

人気のクリスマスソングの一曲に選ばれる名曲。
桑田佳祐「白い恋人達」

「桑田佳祐の“音楽寅さん(ミュージック・タイガー)”」という深夜番組があって、桑田佳祐とユースケ・サンタマリアが好き勝手やるみたいな内容だったけど、その中で網走刑務所を二人で慰問する企画があって、この番組の中でも神回の一つだと思うんだけど、その時の印象と感慨を元に書き下ろした曲が、この「白い恋人達」でした。

(ちなみに、番組でタイトルだけ発表した時、ユースケが「お土産のこと歌ってんじゃねーか」的なツッコミした記憶。曲を聴いて反省していたような)

(ただ、桑田佳祐自身が、タイトルは“白い恋人“から着想したとも言っていたような)

その後、歌詞とメロディの雰囲気もあってクリスマスソングとしても親しまれるわけですが。

私は個人的に、この歌をを聴くと早逝した生徒を失った悲しみや空しさに包まれてしまうんです。

カラオケでも好きで歌うんだけど、なんだか詰まってしまう。

最後の「………涙〜」を歌い上げると、歌詞の通りに涙が溢れそうになる感覚。

でも、だからこそ、この歌を愛しています。
私にとってすごく大切な歌。

あなたの好きなクリスマスソングはなんですか?

Merry  Christmas.

〜〜〜

「桑田佳祐の“音楽寅さん”」DVDになったら買うし、またやってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?