見出し画像

きっかけの区間【えきのほそ道・裏話】

自分としては満を持して記したこの区間。

私が鉄道川柳に興味を深めたきっかけとなったのが、この「高根木戸ー高根公団ー滝不動」です。

テレビ番組「笑神様は突然に」の人気コーナー・「鉄道BIG4」で、マツコ・デラックスさんをゲストに迎えて新京成電鉄をめぐる回。

この中で、BIG4の一人、吉川正洋さん(ダーリンハニー)がこの区間が川柳になっていることを紹介しました。
その後「じゃあここも」と他の鉄道川柳も出し合うなど、ひとしきり盛り上がったのですが(ここで「錦糸町ー亀戸ー平井ー新小岩」も出ました)、私の心には強く響き、エッセイのように鉄道川柳を書きたいという衝動に繋がり、「えきのほそ道」誕生に至りました。

以降、路線図とにらめっこして鉄道川柳を探し、比較的手近なところからロケしてきましたが、ついに時間が取れてこの区間のロケが実現しました。

街歩きは、その、いい意味では暮らしやすそうな、失礼な言い方すれば何もない雰囲気で、ほぼ滝不動のロケになりましたが、滝不動が思った以上に荘厳で見応えがあり、それだけでも行った甲斐があったなという感想です。
(※滝不動と鎌ヶ谷大仏を勘違いしていたからますますなのかも)

鉄道川柳「えきのほそ道」産みの親と言っても過言ではないこの区間のロケも楽しく終われました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?