マガジンのカバー画像

365日のレシピ  ・・・せっかく、まいにち食べるなら

153
運営しているクリエイター

#豆腐料理

かれいの煮つけ

かれいを濃いめの煮汁で照りよく煮て、日本酒をちびちび楽しんでいたら、 途中から白いごはんが食べたくなってしまいました。 食べすぎ飲みすぎに注意したい“おかづまみ”です。。。 一緒に煮る豆腐も、たまらなくおいしいですよ! 魚の皮に切り込みを入れると、火の通りがよくなりますし、食べやすくもなります。 切り込みは、バッテンでも真っ直ぐでもお好みで。 かれいは黒い皮目を上に入れます。 火加減はずっと中火ですが、煮汁が溢れそうになったら火加減してください。 「きょう食べたい!」

「きょう食べたい!」が見つかる 食材別さくいん

肉料理【牛肉】 豆鼓ひとつで世界が広がる!牛肉とトマトの豆鼓醤炒め さといもと牛肉で作る山形県の郷土料理。いも煮 ヘトヘトでも作れる助かりレシピ!フライパンすき焼き トマトがとろっとソースに!ステーキの焼きトマト添え 実山椒が味の決め手!牛肉とごぼうとしらたきのしぐれ煮 みんな大好きな甘辛味。なすとピーマンの牛肉巻き 焼いた肉をスライスして盛りつけるイタリアン。牛肉のタリアータ お弁当にもおすすめ!ごぼピー牛肉の甘辛炒め 日本生まれの玉ねぎソースがたまらない!シャリアピン風ス

厚揚げキムチ

豚キムチの厚揚げ版。 時間がないとき、料理するのがちょっと面倒なときなど、 頭の片隅においておくと重宝する料理です。 1 厚揚げ1枚は半分に切り、7ミリ幅に切る。 2 フライパンにごま油大さじ1を熱し、厚揚げを焼きつける。 両面でなく、片面がこんがりするくらいでかまいません。 温まればいいくらいです。 3 厚揚げがこんがり焼けたらキムチ適量を加え、炒め合わせる。 キムチの量はお好みで。 キムチの汁も入れるのがおすすめです。 厚揚げキムチ [材料] 厚揚げ 1枚

柿の白和え

秋の白和えです。 柿と合わせるので、いつも作る和え衣より少し甘めがいいかな、と思って、 みそを西京みそ(白みそ)にしてみました。 もちろん普通のみそでもかまいません。 そのときは、砂糖を若干多めにしてもいいですね。 1 木綿豆腐1/2丁(175グラム)は水きりする。 豆腐をキッチンペーパーでくるみ、缶ビールを重石にして水きりします。 2 豆腐をボウルに入れ、フォークの背などでつぶし、西京みそ大さじ1、砂糖大さじ1、すりごま(白)大さじ1を加えてよく混ぜる。 3 柿は皮

ザーサイ豆腐

ピータン豆腐はありますが、 中華に「ザーサイ豆腐」という料理はあるのでしょうか? 作ってみたら、いかにも昔からあるような、おいしい小皿料理になりました。 1分で作れるので、ごはんができるまで、家族や来客に、とりあえずこれでビールでも飲んでいてもらう、という使い方ができそうです。 1 ザーサイの浅漬は5ミリ幅に切る。豆腐は7ミリ幅に切る。 切る幅は、そのときの気分です。 2 豆腐を皿に盛りつけてザーサイを添え、ごま油を小さじ2くらいかけて、塩適量をふる。 盛りつけは

ゴーヤーの白和え

夏限定の白和えです。 ゴーヤーの苦味と合わせるため、少し甘めの和え衣にしてみました。 日本酒もいいですが、やはりここは、泡盛の登場かもしれません。 これ、ゴーヤー好きなら、ぜひ食べていただきたいです。 1 木綿豆腐1/2丁(175グラム)は水きりする。 豆腐をキッチンペーパーでくるみ、缶ビールを重石にして水きりします。 2 ゴーヤー1/4本は縦4等分にして3ミリ幅切り、塩小さじ1/2をふって軽くもみ、しばらくおいてぎゅっと水気をしぼる。みょうが1コは縦半分に切り、斜め薄

ぶり豆腐

梅雨寒の夜、あったかいものが食べたくなって、作りました。 ぶり大根の大根もおいしいですが、煮汁の染みた豆腐もおいしいですよ。 フライパンひとつで作れるのも、うれしいポイントです。 1 豆腐は食べやすい大きさに切る。しょうがを薄切りにする。 ぶりの水気をキッチンペーパーで拭き取っておきます。臭みのもとなので。 2 フライパンに水1カップ、しょうゆ大さじ11/2、砂糖大さじ11/2を合わせ、強火にかける。 最初から最後までずっと強火です。 3 煮汁が沸騰したらぶり、豆

タマナーチャンプル

タマナーは沖縄言葉でキャベツのこと。 つまりタマナーチャンプルーは、キャベツのチャンプルーです。 あまり沖縄の居酒屋でもメニューにないような気がしますが、見落としているのでしょうか。。 沖縄でわざわざキャベツ食べなくても、という意識が働いて、目に入ってこないのかもしれません。 1 木綿豆腐は水きりして、角切りにする。 豆腐の水きりは、キッチンペーパーに包んでバットなどに入れ、皿をのせて、その上に缶ビールを絶妙なバランスで置いてやっています。 2 キャベツは食べやすい大

マーミナチャンプルー

「マーミナ」は沖縄の方言でもやしのこと。 なので、マーミナチャンプルーは、もやしのチャンプルーです。 沖縄の市場では、あちこちでおばぁたちがゆんたく(おしゃべり)しながら、 もやしのひげ根をとってますね。 あれにもうまい人と下手な人がいて、年上のおばぁだからといって、うまいわけではなく、若いおばぁのほうが目がいいので、早くて手際がいいそうです。 今年の2月ごろに沖縄を訪れたとき、ゆんたくに混ぜてもらって、教えていただきました。 1 豆腐は水きりをして、ひと口大の角切りにす

春菊のザーサイ白和え

ナムルと白和えを合わせたような料理。 くずした豆腐を、砂糖とすりごま、みそやしゅうゆで味をととのえた白和え衣を、 ごま油と塩というナムルの基本的な味つけに、ザーサイを加えて作ってみた。 ここでは春菊を和えたが、いろいろな野菜で使える白和え衣だ。 春菊のザーサイ白和え [材料] 木綿豆腐 200グラム ザーサイ 1/2カップくらい 春菊 2株 ごま油 適量 塩 適量 [作り方] 1 豆腐は水きりする。ザーサイは細かく刻む。春菊はさっとゆでて水気を絞り、2センチ幅に切る。