5年前の話

物語を作る時、人はどこから作るのだろうか。

色々浮かんでは途中で消えていく。いつものこと。

書きたいなあ。書きたいなあ。

ずっと言い続けてること。

よしこれでやるぞ!そう思ってても数日後にはばたんきゅ~。

集中力がない。思考力がない。語彙力がない。

どれなのか。どれもなのか。

もうあれから1年、2年が経とうとしている。いや、経ったのか。

始まった、というのであれば経ったのだった。

何も変わらず、変えようと思えず。思わず。

7月に無観客ライブの運営側をやることになった。

その準備の1つとしてUSBの分配器を購入した。

過去のハードディスクを見た。

5年前に恋愛絡みで作った作品が出てきた。

MV1本、メイキング1本、CM2本、PR(?)3本の7本を作った。

この7本、タダでやった。タダ。無料。

相手が好きだったとは言え、今思えば何やってんだ僕。という感じだ。

企画・撮影・編集費、機材費を抜かした実費だけでも7.5万。

いやひどいな。笑。

でも出来はそこそこ。いや、クオリティは割かし高めな気がする。(今の僕にしたら、いやまだまだなところ多いけども。)

当時はまだ映像制作会社のバイトだったからか、CMみたいに30秒ver、60秒verみたいな感じで絵コンテも書いたり、PRな感じでニュース番組っぽいの作ろうよとかなんか色々と提案してたりした結果、7本。

Mステにしようか、報道ステーションにしようか迷った結果、報道ステーションだけど、Mステ、みたいな。(苗字がMから始まるため。

そんな感じで夏の時期に2人で撮影。何人か出演者を集めて渋谷とかスカイツリー周辺で撮影。CMとかPRは曲が発売する前には出さないとだからってこっちから編集しないと、あ、アフレコも撮らないと…いうスケジュール管理も自分で全て行った。

大変だったけど、楽しかった。作品を作るっていいな、って思っていた。作って良かったとは今思えばある。

その必死さって、やっぱり大事で。好きが生じてだったけど、やっぱりその必死って、最低限のクオリティは約束してくれるんだな、って映像を見返して思った。

結局その作品は今限定公開になっていたり、MV以外は非公開にされている。

さらに当時の最終的には「思っていたのと違った」なんてほぼほぼ終わった時に言われたっていう最悪なことになっていた。笑。もっとだいぶ前に言わんかーい。しかもそのせいか納期ギリギリになっても全然返信がこないし。

という感じでまあ顧客としては最悪だったんですけど、(まあほぼコラボみたいな言われ方してたんで顧客っていうのは違うかもだけど)結局は好きな人。当時は許しちゃいましたよね、本人に対しては。周りの友人には愚痴りまくってたけど笑。

でも、たぶん今の僕にはこういうの作れるほどの必死さもないし、熱意もないなあって思ってしまった。昔の僕に負けてるなあ、って。

きっかけってやっぱりどこかで大切で。だからこそ『アイスと雨音』で色々な場所にいったわけだし、だからこそ『みみばしる』を全公演観にいったわけだし。

僕にはきっと、『これ』っていうのスイッチが、どこかでちゃんと入らないとダメなのかなあ、って。

この熱さ、またほしい。ってほしいって思ってるのがダメなんだけど。

うぅん。きっかけ…。うん…。掴みにいかないと…。

上の7本、公開は本人の許可ないとダメだろうけど、限定公開でなら見せても大丈夫だと思うので、連絡先分かる人ならアップしてお見せします。もし万が一見たいという方がいれば、コメントとか直接で連絡くださいませ。