見出し画像

初心者プランナーが覚えておいた方が良いことー第1回 GITで管理する利点・GIT用語ってー

初投稿から少し経ちました。本来は次の投稿の時に、学生自体に作っていたゲームについて話そうかなと思っていましたが、UnityやGIT習熟がてら備忘録としてもここにまとめていきたいと思ってます。

 学生時代プログラムは少し学んでいましたが、GITを使って管理するになるとは想像もしていませんでした。自分は仕事を進めていく上で『GITってまず何?』状態だったのでろくに業務もできず周りに迷惑をかけてばかりでした。。なので、習熟する時間を作ろう!と思い書いてます。

自分はGITを学んでいなく完全初心者だったのでこの業界を目指す人は入る前にGITなどは憶えておく、触っておくことをお勧めします。自分のように後悔しますよ・・・。

GITを使ったバージョン管理

GITはLinuxというソースコードを元々管理しやすくするために開発されたものでした。

GITは更新履歴は全てPCではなくサーバー上に保存されるので、バックアップをとることもありません。手元には作業するファイルだけをとってくればよいので、ファイルがすっきりみやすく管理しやすくなります。

 また、実際に開発しているゲームのソースを更新してゲームに実装する時には第三者の確認が必要になる(プルリクエスト)など、バグやテキストのミスなどを防ぎ、安定したゲームをユーザーに送ることもできるようになります。

簡単にいうと

・更新履歴は全てサーバー上保存される!

・間違って相手のソースを更新してしまう事故を防ぐ!

・自分のパソコンにバックアップをとっておく必要がない!ファイルの管理がしやすくすっきりする!

・第三者からのチェックもあるのでバグなどを事前に防げる!

まさに、最強のソース管理なのです。


GIT用語を知ろう!

ここからは開発していく上で嫌でも耳に入ってくる用語の意味をまとめておきます。新人プランナーはこれをみながら話すのがいいと思います。

リポジトリ・・・履歴管理をする部屋。場所。ファイル。

リモートリポジトリ・・・サーバー上にあるリポジトリ。

ローカルリポジトリ・・・自分のPCにあるリポジトリ、基本はローカルリポジトリ上で作業を行う。

コミット・・・インデックスに登録してある変更したものをローカルリポジトリに反映させること。

プッシュ・・・ローカルリポジトリで変更したものをリモートリポジトリに反映させること。

マージ・・・異なるブランチの変更を反映させること。お互いの変更履歴が残る。

ブランチ・・・変更管理を枝分かれさせたもの。複数の履歴を並列に管理できる。ブランチを切るとかよくいう(?)

プルリクエスト・・・リポジトリの変更を、元のリポジトリに反映するよう依頼を送ること。


プランナーが最低限知っておく必要のあるものは記載しました。意味が違うとかあった場合ご指摘をお願いします。

勉強していく上で参考にしたところ

GIT 基本用語集

サル先生のGIT入門


多分次も備忘録になりますねwこれw