naoyogaコラム vol.1

こんばんわ!ヨガ講師のNaokoです!
いよいよGWも終わり、明日からお仕事スタートなんて方も多いのかな〜と。

GWが過ぎると5月病に梅雨、なんだか憂鬱な言葉が増える時期ですね。
そもそも五月病とは
4月から新入生や新入社員になった人に5月頃現れる、環境不適応による精神的不安定状態(広辞苑参照)
なんですって。
ってことは該当するのは限られた人たのはずなのに、今や身近で結構耳にする言葉になってますよね。
厚生労働省のHPでも五月病は、医学的に適応障害・抑うつ状態と記されています。
(なんだか医学的に診断名がつくと、恐ろしい。。笑)
それだけ多くの方が身体や心の乱れを感じてるってことなんですよね。

・なんだかやる気が起きない
・寝ても疲れが取れない

そんな時は。。。。
・とりあえず肩甲骨だけ動かしとこ!!
・腹八分目改め、完璧八分目!!
です!!

あれもこれも、自分の思う理想とは違うことが多くなるけど、
自分で自分にOKを出してみてあげてくださいね〜

ということで
来週も元気な1週間となりますように〜〜〜♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?