見出し画像

「歩く」を促すウォーキングアプリ♪ 【スギサポwalk】

仕事を辞めてから家にいる時間が多くなり、それと共に、根が生えたように座る時間が増えました。


もともとあった腰痛が、よりひどくなってきたのをキッカケにウォーキングアプリをダウンロード。

スギ薬局 歩数記録・ウォーキングアプリ【スギサポwalk】

スギ薬局のアプリを使っているので、

連動してマイルが貯まる!

というお得さから始めたアプリ。


🌟「歩く」を促す特徴

「スギサポwalk」は、アプリを起動して歩くだけで、バーチャルウォーキングラリーを体験しながら「スギサポマイル」が貯まる歩数記録アプリです。
スギサポマイルは、全国のスギ薬局にチェックイン(来店)することでも獲得でき、スギ薬局のスギポイントに交換して豪華景品をもらうことができます。
▪️毎日の歩数
▪️消費カロリー
▪️距離
の自動記録で日々の運動状況を確認したり、スギサポプレミアム会員(月額550円/税込)になると、管理栄養士・医師・薬剤師にチャットで食事や健康、薬の相談ができるようになります。


①都道府県ラリー

熊野古道に到着しました!
これまで達成したラリー!



②毎日の歩数&平均歩数をグラフ化



③ミッションでポイント獲得!

正解したらポイントGET✨



④貯まったマイルを交換

スギ薬局のスギポイントに交換して、豪華景品をもらうことができます。



⑤グループを作れる

まだ入ってもいないし、作ってもいませんが仲間がいると楽しそうですね♪



まとめ

SNSで『スギサポwalk』を検索したら、1万歩、2万歩… と歩いている方がたくさんいて驚きました。
仕事柄、よく歩く方など様々。
すぐにポイントが貯まりますね。


私は平均5千歩なので、朝散歩の歩数を増やして頑張りたいと思います。

朝、出会った鴨


今日は、今使っているウォーキングアプリの紹介でした。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?