見出し画像

巣ごもり日記4。空っぽなココロに効くクスリ

5月に入って3日。緊急事態宣言発出から27日目。GWの連休に入って2日目。家人も休みに入り日付や曜日感覚がなくなった。

さらには時間の感覚もだいぶずれ込んで夜型が進みそうである。
思考も鈍くなって、なかでも新型コロナに関する情報集取の集中力も気力も落ち気味。だんだんとココロが空っぽになっていくよう。

日課のランニングもここのところ調子が上がらず、今日は風が強いのでランオフにして家に居る。ギターを爪弾いても気持ちが上がらずというか集中力が続かない。

日ごろインドア派な私でもこんなで、じわりじわりとコロナ疲れは蓄積されているのかなと思う。そういえば嫌な夢を見るしなあ。色々焦りもある。
「いまはコロナが収束したときに羽ばたけるようちゃんと備える時期」と自分にプレッシャーをかけすぎだろうか。

時間もあることだし曲づくりなども進めたいけどアイデアが浮かばぬ。。
比較するものじゃないけれど、世間から取り残されてしまうのではと不安が募る。

こんなときは、無理をしないに限る。じっと時が過ぎるのを待つ。
でいいよね?

それともその逆だったりするだろうか。。という焦りの気持ちはいったん脇に置いておく。

まずはお気に入りのアロマオイル(今日はローズマリー)を入れた湯船に浸かって気持ちをリフレッシュしてみよう。
好きな音楽を聴こう。好きな写真を眺めよう。
それから、珍しくハマっているアニメ作品の世界に浸ろうか。

心にも、休養と栄養を。

#巣ごもり日記 #コロナ疲れ #日々の徒然

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?