マガジンのカバー画像

日々の徒然

69
何気ない日々のできごとや思考などをまとめていきます。毎日の中での気付き。ふと感じる小さいけれど確かなしあわせ(小確幸 by HarukiMurakami)や好きなこと、共有したい…
運営しているクリエイター

#オリジナル

徒然日記*2022.12.30 〜 2022年ありがとう。

こんにちは。こんばんは。安西なおみです。 2022年もあと2日となり、気忙しい年末でございます。 明日から束の間、毎年恒例の帰省、、新しい年を迎えるお手伝いで南房総へ。 今年のことを少し、振り返ります。 ランニング編、音楽編、を交えながら。 (結果長くなりました…お時間いただきます) 1月にエントリーしていたマラソン大会が中止となったことやら コロナ禍の諸々で気持ちが塞ぎ目になりがちでした。 そしたら1月下旬、コロナに感染… おそらく免疫力が低下していたのでしょう。2

徒然日記*2022.10.4 〜 いちかわミュージック・パーク、ありがとう.+゜

こんにちは。こんばんは。 安西なおみです。 先週末 10月2日(日)、先日のnoteでご案内させてもらった わが街、千葉県市川市の音楽イベント「いちかわミュージック・パーク」。 3年ぶりのリアル開催は盛況のうちに終了しました。 どうもありがとうございました! 当日の天気はピーカン。空は高く、カラっと秋晴れの清々しい日でした。 年一開催の「いちかわミュージック・パーク」は今年で5回目。 今回は、ショッピングモール「ニッケコルトンプラザ」、ライブハウス「cooljojo」、

徒然日記*2022.9.27 〜 思い募る。いよいよ今週末♪

こんにちは。こんばんは。 安西なおみです。日ごろ曲を作ってアコースティックギター弾き語りなどをしております。 今週末10月2日(日)、以下の音楽イベントに出演します。 第5回「いちかわミュージック・パーク」 ※↑上記リンクはタイムテーブル 少し語ります。(・o・)ゞ 遡ること3年。。 注目していたギタリスト(*)の演奏を聴きたくて。 そのアーティストの演奏を地元・市川で聴くことができるイベントを知りました。 それが「いちかわミュージック・パーク」との出会いです。

徒然日記*2022.7.31 〜 7月に向き合った色々のこと

こんにちは。こんばんは。 安西なおみです。 コロナ禍における 3度目の夏を過ごしています。 今年も暑い。じつに暑い。 2年前は、その実態がわからず ただ怖がっていたような。 昨年は、、そうだ、やはり7月の終わりに感染数が増えて、いっときの落ち着きから一転、行動制限が出されて、ライブも配信のみになったりしてました。 そして迎えた今年の夏は、、 日常生活もなんとなく落ち着きを取り戻したかのように見えたものの 7月半ば前からまた 感染者の数は多くなっています。 そんな状況で

いよいよ明日♪オムニバスアルバムリリース配信ライブ!

こんばんは。安西なおみです。 日ごろ曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 こちらでも何度かご案内させてもらっている「オムニバスアルバムリリース記念ライブ」、いよいよ明日となりました。 今週は 短時間づつではありますが、スタジオ通いの日々。嬉しい。 ギターを背負って自転車漕いで15分ほど。 なかなか暑い日が続きまして、スタジオに着く頃には汗だく😅 日々いい汗かきました。 そして 日ごと、いい感じのイメージが出来ております。 夕暮れにランニングしながら

オリジナル曲の歌詞を載せるマガジン♪

こんばんは。おはようございます。安西なおみです。 日ごろ曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 さてさて。 おととい夜に投稿したものの、、 「ん⁉︎ これって朝の歌じゃない?」と いったん下書きに戻したため 埋もれてしまったかもしれない記事を再投稿します。 オリジナル曲の歌詞を載せるマガジンです。 今回は、今週末にリリースのオムニバスアルバム収録曲を.+゜ 何卒よろしくお願いいたします! #アコースティックギター #弾き語り #オリジナル #歌詞 #

2ndアルバム制作日記 その6 〜レコーディング③、REC終了!

こんばんは。こんにちは。安西なおみです。 日ごろ曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 暑い日が続いております。みなさん、夏バテなどしていないでしょうか。私は元気に過ごしています。 ランニングで流す滝汗が爽快です。 今日は2ndアルバム 3度目、最終回のレコーディングDAYでした! 本日も2曲録り。 一曲は、私の中ではちょいと異色なダーク系?ぽいもの。 どんな表情に仕上がるでしょうか。 もう一曲は、ふんわり系?の、こちらも新たなチャレンジです。 いちば

「緊急事態宣」延長に伴うお知らせ〜8/29ライブについて

こんばんは、こんにちは。安西なおみです。 日ごろ 曲をつくってアコースティックギター弾き語りをしています。 すでにご案内済みの8/29(日)ライブについて、あらためてのお知らせとなります。 有観客と配信ライブの予定でありましたが、この度の緊急事態宣言を受け、「無観客 配信ライブ」への変更となりました。 大変残念ではありますが、この先の未来のことを考えると現時点ではやむを得ない判断となります。 けれど、遠方からもご覧いただけますし、 当日はご都合がつかない方にも、 アー

2ndアルバム制作日記 その5 〜レコーディング② そしてお知らせなど

こんばんは。こんにちは。安西なおみです。 オリジナル曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 今日は2ndアルバム 2度目のレコーディングDAYでした。 朝から若干緊張していましたが、なるようになる、と気持ちを切り替え、自分を励ましながら向かうことに。 いよいよ関東も梅雨明け。 家を出ると、青い空!白い雲!という ザ・夏空がお出迎え。 暑いのは得意でないけど この景色は大好き。 (あと、夏はずっとスイカでいいくらい、スイカが大好物です🍉) 今回もまた2

みんなのフォトギャラリー150note!ありがとうございます😊

こんばんは。こんにちは。 安西なおみです。 日ごろ、曲を作ってアコースティックギター弾き語りなど音楽活動をやっております。 さてさて。 みんなのフォトギャラリー、たくさんのnoteに使っていただきありがとうございます\(´▽`)/ その数、150回!! 現在登録している写真は50枚ほど。 これらはみんな、日常の中で出会った風景。さらには私というフィルターを通して見る景色です。 曲作りのインスピレーションをもらうのもこんな一コマから、ということがあります。 その中で

2ndアルバム制作日記 その4 〜いよいよレコーディング①

こんばんは。こんにちは。安西なおみです。 オリジナル曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 今日はレコーディングDAYでした。 8月までに 3回に分けて数曲のレコーディングを行います。 本日は その1回目となるREC。 レコーディング自体は じつに10ヶ月ぶり、10回目くらいになるでしょうか。 心地よい緊張感のもと、無事に2曲のギターとボーカル撮りが終了しました。感謝感謝✨ 1曲は 半年ほど前に一度、ライブで演奏したことがあります。 そのときより もっ

2ndアルバム制作日記 その3 〜ぐるぐると思考する。

こんばんは。こんにちは。安西なおみです。 オリジナル曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 ただいま、2ndアルバム制作中です。 技術的な底上げを、と試行錯誤しつつ 日々練習に励んでおります。 本日はREC前の篭り練習を。 思いっきり練習できる時間はとても楽しく幸せなひとときです♪ 一方、浸りすぎて 正解がわからなくなったりもする… こういうのを混沌、というのかな。 でも ここを超えたらきっと 収束を迎えるはず。 ( ヘッダーの写真は、なんとも晴々しいわ

集中的に練習をする日。

こんばんは。こんにちは。安西なおみです。 オリジナル曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 本日は音楽の集中練習日♪ 夕ごはんの心配がないよう、カレーを仕込んでおきました。 ベランダ越しに朝から美味しい香りが漂っておりましたよ〜。 自宅はコロナ禍の諸々(二部屋で常日頃リモートワーク等々が行われている)ということになっており 音出しが憚られる状況が続いています。 それでもギターを弾いたりしてますが💧 そこで、定期的に私自身が防音設備のあるスタジオやらへ

やっとやっと、ネットショップ開店のお知らせ♪

こんにちは。安西なおみです。 オリジナル曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。 ようやくネットショップの開店案内が整いました。 コロナ禍において、ライブ等でCDの手売りがなかなか難しい状況となり立ち上げたお店です。 その名も Nao's Audio Works. (なおず オーディオワークス) まんま、シンプルですね〜。 オリジナルと参加するオムニバスアルバム(CD)を扱います。 これをきっかけに全国の方々にも聴いていただければとても嬉しく思います。