マガジンのカバー画像

モノとナラティブ

7
自分自身が日常生活で接する「モノ」を起点に、それに付帯する超個人的「ナラティブ」を、デザイナー視点で紐解いていく連載をはじめました。
運営しているクリエイター

#植物

003. Plant Pot|用途の金継ぎ

002. Teapot Tray|新しい居場所 でご紹介した店舗では、他にもいくつかの古道具を購入していた。その中で用途を決めて購入したものがある。それがこの白い磁器である。 ただ、この磁器は「火入」という茶道具の一つだった。江戸時代後期頃から登場したといわれる「火入」は、煙管などと一緒に煙草盆に一式揃えて客人の前に置かれる。今では実際に吸われる方はほとんどいないとのことだが、茶会の前に出されるところもあるそう。「どうぞ一服してください」と、「もてなしの心を表す」習慣は絶え