マガジンのカバー画像

なにわ男子

40
大橋担寄りなのになぜか恭平くんの記事多め。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

恭平くんに学ぶ、"卑屈にならない勇気"

恭平くんに学ぶ、"卑屈にならない勇気"

冷え込む韓国では大事な人が送り出され、
多くのBTSファンことARMYがセンチメンタルになったであろうその日。

なにわ男子は神動画をアップロードしてくれた…!ありがとうありがとう…!

ざっくり15分で初見のダンスの振り入れをしていかに完璧に踊れるかと言う企画なのだが、
ダンスフェチ、振り入れフェチの私からすると見どころがありすぎて中々見進められなかった。

丈橋やっぱスペック高いなぁ…
いやみ

もっとみる
さあ、二項対立を乗り越えよう(お仕事近況、キンプリ、きょろりゅちぇの話)

さあ、二項対立を乗り越えよう(お仕事近況、キンプリ、きょろりゅちぇの話)

現代文の授業のとき、"評論の文章では、この構造を探しなさい"と先生が大きく黒板に書いた言葉、

二項対立。

誰かが何かを語ろうとする時、対比の構造がよく用いられる。Aに対するB。理想vs現実。過去vs未来。外vs内。正義vs悪。それぞれの立場を述べることで、対立を超える解決策を提言するのが評論文だ。

そんなふうに二項対立は考えを深めストーリーを生み出すドライバーになるから、現実でも私たちはしば

もっとみる