半音の魅力

クロマティックの変化音(ジャズハノン)

ピアノの鍵盤のすぐ隣りの音をイメージすると、ドとレの間に黒鍵がありますよね…ド→ド♯→レで、半音の動き「クロマティック」となります。ハノンなのでメトロノームと一緒に、さらに、ジャズハノンなのでウラ拍で鳴らして練習です!

http://naospianoschool.web.fc2.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?