見出し画像

プログラミングスクールTECH CAMPについて1日目

プログラミングスクールのTECH CAMPと聞くと最近ではマコなり社長を思い浮かべたりするのではないでしょうか?

私は7月20日から始まったTECH CAMP短期集中コース、大阪難波スカイオ生で入った82期生です。

ざっと私の年齢や経歴などを話しますが現在31才、25歳の時に起業して、大失敗、しかし仲間のツテなどから復活し、3年間ほど小さな会社の社長をさせて貰い、倒産させ、2年ほどタクシー運転手をしながら勉強して、現在は副業で退職代行会社を運営しながら社会的市場の広いプログラミングと言う分を勉強させて頂いています。

まず私はプログラミング教室を習う上でどうしても外したくない事がありました。それは教室があることです。

これはどうしても外す事をしたくない私のプログラミング教室を通う上での絶対条件でした。

しかし、結論から行ってしまうと、ほとんどの大阪の教室は閉まっておりオンラインになっておりました。(現在は規制は掛かるが開いている所もある。)

現在のプログラミングスクール全体の状況がコロナの影響でオンライン化しており、もし完全に教室でやりたい難しいかと思います。

私が予約を入れたのは5月の末ごろの丁度コロナが治ってきて、教室が完全開放された時ぐらいに話を聞いたので私は現在最初に考えていた絶対条件を達せられなかった事も踏まえて、現在12日目に入っております。

現在進行形でここまでの話、これからの話をどんどん書いていけたら良いかなと思っています。

タイトルの通り1日目ですが、ほぼパソコンの設定やらTECH CAMPのルールについてをひたすらカリキュラム通りに進めるだけで終わりました。

このTECH CAMPと言うプログラミング教室ですが、初めてパソコンに触った人でもITエンジニアとして育成させるカリキュラムを組んでいて、非常に細かいんですよねw

そんな事分かってる!!、って事まで書いてあるのですが、やはり全て読みながら進めて行くので時間が掛かる掛かる!!

そこから、私の担当になる方、また今回の10週間の授業を共にする方とzoomにてモニターごしで顔を合わせることになるのですが

私の主観では一番の問題は担当の方でした。

色々と今後についてお話しましたが、分からないや話せないと言う回答が多かったです。正直がっかりしました。

担当によって良い悪いはあるでしょうが、悲しかったと言うのが印象でした。

そんな感じで1日目を終わりました。

内容等については次から詳しく、具体的どうかを書いて行きたいかと思ってます

それではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?