チョロいの法則で脳を騙してみませんか・・・?

今日は

『へぇ~~~!!!』

と思ったことをシェアさせて頂いてもよろしいでしょうか・・・?


それは何かというと


『チョロいの法則』


を教えてもらったんです。

チョロいの法則、ご存知ですか?

私は初めて聞いたんですけどね

内容としては

とっても頷けたものでした。


これは

東大生とかが

勉強や研究をする際に

よく取り組んでいるものなんだそうです。


それは

何か困難なことや

大変だなと思うことに

取り組もうとした時に


「チョロいチョロい」


と思って取り組むと

簡単に取り組むことができる

というものなんだそうです。


『チョロい』


という言葉を脳が受け取って

その通りに

行動に移していくことができるんですって。


すごくないですか?

って言うか・・・

カンタン。

以前の私は、


何かに取り組むもののほとんどのことに


”大変だしなぁー”とか

”時間をかければ素晴らしいものができるはず”

”難しいものに取り組んだ方が価値がある”


みたいに


自分で自分の行動を

よりハードルを上げることで

より一層


取りかかるまでに時間がかかったり

もっとややこしいことにしてしまったり

自分でも

結構大変・・・


と思うことが多かったんですよね。

手帳や

方眼ノートを使うようになって


思考の整理ができるようになって


このチョロいの法則にも似た


『サクッとやってしまおう』とか


『よりカンタンな方法は?』とか


『もっと気楽に取り組めるには?』

って


そんなことを

自分に問いながら動けるようになってきました。

だから

この『チョロいの法則』は


何というか

もっと軽い感じでできちゃいそうな気がしますよね。

そうやって

使う言葉で

脳への信号の送り方が変わるんですって。


どうせ

同じことを取り組んで

同じ終着点を目指すなら

難しく考えず

チョロいって思って取り組めた方が


気持ちが楽ですよね!


ただこのチョロいは

自分への言葉として使う分には構わないけど

人に対して使うのは・・・どうかなって思いました。


「カンタンにできるよね~。」


「サクッとやっちゃおう!」

の方が、受け入れやすいかな~と

これは私の個人的解釈ですけどね。

何でもカンタンに

チョロい感じで

サクッとやっちゃえる

身軽な私たちになりたいですね。


それが例え重要なものであっても

その思考さえ持っていれば

きっと大丈夫です。


まもなく受験本番を迎えていく、息子にも伝えようと思います。

画像1

 


* 最新講座スケジュール * * 


※全ての講座、リクエストも承っております。
お気軽にご相談くださいね!


☆ 子どもの勉強が変わる!!ママが変わる!!
▼『方眼ノートfor kids』

〈特別体験説明会〉 →ママのみ参加

2月27日(土)13:30~16:00  オンライン
3月5日(金)9:30~12:00  オンライン
3月11日(木)9:30~12:00  オンライン
3月22日(月)9:30~12:00  オンライン

〈初級講座〉  → 親1名&お子様1名でのご参加(小3〜中3推奨)
3月20日(土)12:00~16:00  対面
3月27日(土)13:00~17:00  対面
3月29日(月)12:00~16:00 オンライン
4月3日(月)9:00~13:00 オンライン

https://showtime-awesome.com/square-kids/
</div>



☆\ ママ&パパ向け / 『おやこじかんを笑顔にする』グッドセット レッスン

お子さんの価値観が形成していくこの時期に、
親である私たち、お子さんの1番近くにいる大人が、どんな言葉をかけてあげられるか、
その役割は大きいです。
「グットセット」することで、ママ(大人)の気持ちが変わる。
心持ちが変わるから、かける言葉も変わる。
かける言葉が変わるから、子どもも自然と変わってくる。
そして、ママとしての自信がもてる!


3月1日(月)10:00〜12:00(オンライン)

https://showtime-awesome.com/oyako-goodset/




☆タイムマネジメント手帳術 ビギナー講座

時間は有限。つまり時間は命。 

人類に平等に与えられている24時間を、自分の手でカスタマイズして
より豊かで、より賢い時間の使い方で◯◯の管理を高めていきましょう!

3月8日(月)10:00〜12:00(オンライン)

https://showtime-awesome.com/time-beginner-online/



☆10min FOUCUS Mapping 初級・中級

たった10分でサクッと優先順位も行動も決めれて
多くのタスクがあっという間に終わってしまう魔法のメモ術。
初級と中級の組み合わせが、最高にオススメです。
2020年のコロナ禍で誕生し、既に3500人の方に手渡されています。

※この講座は、オンライン限定講座です。

●初級
3月15日(月)10:00〜11:30
3月25日(木)10:00〜11:30

●中級
3月15日(月)13:00〜15:00
3月25日(木)13:00〜15:00

https://showtime-awesome.com/focus-beginner-online/


☆方眼ノート講座

ノートの使い方を習ったことはありますか?
その書き方さえ知っていれば、学業の成績はもちろん
仕事も人間関係も思い通りにいきます。
究極の人生術かもしれません。

<1DAY講座>
4月4日(日)9:30〜16:30(オンライン:お昼休憩あり)

<2DAY講座> 2日間に分けて講座を行います。

3月3日(水)10:00〜13:00(オンライン) 1日目
3月4日(木)10:00〜13:00(オンライン) 2日目


3月13日(土)10:00〜13:00(対面) 1日目
3月14日(日)10:00〜13:00(対面) 2日目

https://showtime-awesome.com/square-studio/


 
☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆ 


小澤 奈帆 ( おざわ なお )

LifeStageトレーナー

 
人生と言う舞台で、主役であるあなたが、
今よりもっと輝いて、

一歩先の未来を見据えてステージアップできるよう

そして、毎日を笑顔で元気に過ごせるよう
真心込めてエールを送らせていただきます。

静岡県島田市在住
(お茶の名産地です。毎日、緑茶を飲んでカテキンを摂取しています。)

中学3年生の息子・小学6年生の娘の二児の母


●DanceStation ShinyEyes 代表
○ダンスインストラクター(振付・構成・演出)
○ピラティスインストラクター(Basic・Advance・Maternity)

○フラッシュモブ企画・制作(静岡県下実績No.1)
サプライズならお任せください。素敵な思い出作りをお手伝いします。

○プロデュース
イベント企画・公演プロデュース

○レンタルスタジオ
スポーツレッスン・アート活動・ミーティング・ワークショップなど・・・

●パーソナルプロデュース
人生を変えるツールでなり得る最高の自分に!

(社)日本スケジューリング協会
○タイムマネジメント手帳術 認定ナビゲーター
○じかんおやこナビゲーター

(社)日本ノートメソッド協会
○認定方眼ノート トレーナー 
○10min fOUCUS Mapping オンライン講座 初級・中級トレーナー

●司会・パーソナリティ
○結婚式・イベント・パーティ・ファッションショー etc…


* * * * * * *

【HP】https://showtime-awesome.com

【Email】info@shiny-eyes.com

【Facebook】https://www.facebook.com/dancer.nao
お気軽にお友達申請してくださいね。
 一言添えていただけると嬉しいです。

【Instagram】 https://www.instagram.com/shinyeyes_nao
 フォローをお願いします!

DanceStation ShinyEyes

【HP】https://www.shiny-eyes.com/

【Facebook】https://www.facebook.com/Dance-Station-Shiny-Eyes-1471103533147836/

【Instagram】https://www.instagram.com/shinyeyes_since2009


☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆ 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?