見出し画像

 白黒組神奈川支部

突然ですが・・・

レガシーにおけるMr.Dタイプのデッドガイエイルは終焉を迎えました。

オークでもコンボでもない、コイツのせいです。


馬鹿じゃねぇのか?

クリーチャー型のデッキでオーク対策の為にタフネス2を基準にデッキを組んだりしてきましたが、ついに「2」に人権が無くなりました。

「ゴブリンの熟練扇動者」のトークンや宝物トークンを投げつけられるだけで全滅です。

ひどい話ですが「イニシアチブ」まで組み合わされると手の足も出なくなります。

一応、最後の抵抗としてはメインから「絶対の法」までぶち込んで負けました。


赤対策の最終兵器

もう、これで負けるんだったらどうにもなりません。
ってか、アルコンやら虚空の杯で縛られた上でボコボコです。

オーコVSスタイフルノートすら乗り越えてきた筆者でも限界です。

こいつが禁止になる未来は無さそうですし、デッドガイは最早復権しないでしょう。

筆者にとってMTGは「遊び」であり「趣味」です。
それをやってて不快なストレスを抱えるくらいならやらないほうが良いのでしょう。

ってなワケでデッドガイエイルは封印します。