note始めました

練習が億劫な時はスガシカオの「progress」を脳内再生しながらプロフェッショナル気分で乗り切る



神(じん)です。



北海道の病院で働きながら走っています。




【経歴】
青森南高校(普通科)
北海道文教大学(理学療法学専攻)
整形外科で理学療法士として勤務(8年目)

なかなかチームの人数に恵まれず、ほぼ1人で練習してきました。


大学ではサークル所属(部活は週に1回)でしたが、北海道教育大の方々が仲良くしてくれたおかげで楽しく走れました。

(グアム駅伝の時の写真)


【ステージ別自己ベスト】


文字小さっ!


中学時代に1500mで1周遅れされたのは今でも根に持ってます。笑



理学療法士として働いてから、怪我をしなくなり、今30歳になる年にピークを迎えています。



【今後のタイム目標】
・5000m 13分58秒
・3000mSC 8分45秒(日本選手権A標準)


13分台は永遠のロマン。


【今後の実績目標】
・日本選手権2021 出場
・都道府県駅伝2021 出場


東京オリンピック選考大会
(できれば新国立競技場)で走りたい!


【noteを始めた目的】
・競技歴18年で得たことをまとめる
・アウトプットする中で研鑽し自身も成長する
・学生、社会人ランナーの競技力向上に繋げる


【今後の発信内容】
・自身の練習やレース
(Twitterに載せきれない事)
・競技を通して思うこと
・コンディショニング作り


マイペースに更新していきたいと思います。
お手柔らかによろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?