見出し画像

韓国競馬開催トピックス_2023年3月4週

3月第4週のトピックスです。

  • 今週はテスタマッタ産駒が金曜日のクラス3一般戦、フェデラリスト産駒が土曜日の3歳未勝利を勝ち上がりました。

  • 今週はピックアップ対象レースが少ないので、行稼ぎとして末尾に4月のグレード・リステッド競走日程を記載しました。いよいよ大賞競走シーズンのはじまりです。

【本記事の記載対象】
① 父日本調教馬産駒の成績(3歳未勝利戦とクラス3以上)
 *テスタマッタ産駒、フェデラリスト産駒
 ※産駒数が多いので対象を絞っています
② 父日本調教馬産駒の成績(可能な限り全レース)
 アドマイヤドン産駒、*エアシェイディ産駒、*クリソライト産駒、
 サダムパテック産駒、ビワシンセイキ産駒、マイネルセレクト産駒、
 *リミットレスビッド産駒、イングランディーレ産駒等
③ 重賞・リステッド競走の結果
④ その他特に目についたもの
 日本からの輸入馬・持ち込み馬、母日本調教馬産駒など

*Korea Studbook上で「供用中」となっている種牡馬(2023/03/26現在)

売上・配当関連

2023年最高配当(記録更新無し)

 単勝 146.7倍(3月12日 ソウル2R C6 3歳未勝利 ⑨)
 複勝 30.4倍(3月10日 釜山慶南1R C6 3歳未勝利 ⑨)
 馬連 767.9倍(3月10日 釜山慶南1R C6一般 ⑥-⑨)
 馬単 1,682.6倍(3月12日 ソウル2R C6 3歳未勝利 ⑨→③)
 ワイド 149.2倍(1月15日 ソウル11R C2一般 ⑤-⑪)
 三連複 4,225.3倍(2月17日 釜山慶南3R C6一般 ⑥-⑩-⑪)
 三連単 46,469.4倍(2月17日 釜山慶南3R C6一般 ⑩→⑪→⑥)

2023年最高売上レース(記録更新無し)

 1位 50億9,340万7,500ウォン(1月15日 ソウル8R クラス5一般)
 2位 49億4,606万9,500ウォン(1月15日 ソウル11R クラス2一般)
 3位 49億3,454万900ウォン(2月26日 ソウル11R クラス1一般) 


以下、詳細な競走成績は下記リンク先(英語)よりご覧ください。


2023年3月24日(金)

釜山慶南1R クラス6 3歳未勝利 1200m 12頭

5着 ⑩석세스프런트 (SUCCESS FRONT)(騙3、父フェデラリスト

釜山慶南8R クラス3 一般 1800m 12頭

1着 ⑪스타마타 (STAR MATTA)(牡4、父テスタマッタ)
5着 ⑦천년의약속 (CHEONNYEONUI YAKSOK)(牡7、父テスタマッタ
8着 ①정수시대 (JEONGSU SIDAE)(騙8、父テスタマッタ


2023年3月25日(土)

ソウル1R クラス6 3歳未勝利 1200m 12頭

1着 ①그린비바체 (GREEN VIVACE)(牝3、父フェデラリスト)

ソウル5R クラス5 一般 1300m 12頭

11着 ⑪마하걸 (MACH GIRL)(牝6、父カネヒキリ


2023年3月26日(日)

ソウル8R クラス4 一般 1400m 12頭

8着 ②드림여왕 (DREAM YEOWANG)(牝5、父アドマイヤドン


来月の主要競走

いよいよ大賞競走(グレード/リステッド)が始まる時期となりました。4月に実施される大賞競走は以下の通りです。

4月2日(日) 釜山日報杯G3(3歳以上、釜山慶南1200m)

2022年コリアスプリント勝者のEOMA EOMA(牡6、父ALGORITHMS)と同年コリアカップ2着のRAON THE FIGHTER(牡5、父BAYERN)が1週前登録していますが、この二頭は昨年のこのレースでも対決しEOMA EOMAが勝利しています。短距離も中長距離も走れる「二刀流」(しかも生涯連対率100%/13-4-0-0)のRAON THE FIGHTERが雪辱を果たすことができるのか、注目の再戦です。

4月9日(日) 東亜日報杯L(3歳以上牝、ソウル1800m)

2022年大統領杯G1を制したRAON FIRST(牝6、父MUSKET MAN)がエントリーしていますが2週前登録の時点で7頭しか揃っておらず、最終的に8頭未満の場合はレース取り止めになるとの情報もあります。今後の動向に注目です。

4月16日(日) ヘラルド経済杯G3(3歳以上、ソウル2000m)
4月23日(日) ルナステークスL(3歳牝国産、釜山慶南1600m)
4月30日(日) KRAカップマイルG2(3歳牡牝国産、釜山慶南1600m)

2023年大賞競走優勝馬/開催予定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?