見出し画像

韓国競馬開催トピックス_2022年12月1週

12月第1週の開催トピックスです。下記を対象としています。
今週は2歳王者決定戦であるブリーダーズカップG2が開催されました。

①父日本調教馬産駒の成績(新馬戦とクラス2以上)
 *テスタマッタ産駒、フェデラリスト産駒
 ※産駒数が多いので対象を絞っています
②父日本調教馬産駒の成績(可能な限り全レース)
 アドマイヤドン産駒、*エアシェイディ産駒、*クリソライト産駒、
 サダムパテック産駒、ビワシンセイキ産駒、マイネルセレクト産駒、
 *リミットレスビッド産駒、イングランディーレ産駒等
③重賞・リステッド競走の結果
④その他特に目についたもの
 日本からの輸入馬や持ち込み馬、など

*Korea Studbook上で「供用中」となっている種牡馬(2022/12/04現在)

2022年12月2日(金)

釜山慶南1R クラス6 新馬 1000m 12頭

2着 ⑪유핑/U PING(牝2、父フェデラリスト
4着 ⑨운주마하/UNJU MACH(牝2、父フェデラリスト

2022年12月3日(土)

ソウル3R クラス6 一般 1200m 11頭

7着 ④카지노스타/CASINO STAR(牝4、父カジノドライヴ

2022年12月4日(日)

釜山慶南1R クラス6 新馬 1200m 11頭

4着 ⑩스카이펀치/SKY PUNCH(牡2、父フェデラリスト

ソウル2R クラス6 新馬 1000m 12頭

6着 ⑦테스메리/TES MARY(牝2、父テスタマッタ

ソウル3R クラス6 新馬 1200m 11頭

4着 ⑪마구마/MAGUMA(牡2、父フェデラリスト
9着 ③아름다운사이/AREUMDAUN SAI(牝2、父テスタマッタ

ソウル5R クラス5 一般 1200m 12頭

8着 ⑥파티파워/PARTY POWER(牝9、父オレハマッテルゼ
9着 ⑩마하걸/MACH GIRL(牝5、父カネヒキリ

釜山慶南6R ブリーダーズカップG2(2歳牡牝)1400m 16頭

2着 ⑥나노메타/NANOMETA(牡2、父フェデラリスト

2歳馬ナンバーワン決定戦。

デビュー以来5戦4勝で2つのステップレースも制してきた⑤판타스틱킹덤/FANTASTIC KINGDOM(牡2、父CONCORD POINT)が1番人気のレースでしたが、4番人気⑮스피드영/SPEED YOUNG(牡2、父MANIFEE 母タペストリー)が3角から脚を伸ばして最後は余裕のある勝利を飾り、3戦2勝の成績で本年度の2歳チャンピオンとなりました。2着にはフェデラリスト産駒のNANOMETA。

ちなみに勝ち馬の母タペストリーは日本調教馬でした。

このレース映像は珍しくスタートからしばらく上空(ドローン)撮影となっていますが、韓国独特のルールである「スタート後100mの直進義務(コース取り禁止)」が2歳の若駒でもきちんと守れていることが分かるという意味で、興味深いものとなっています。

ソウル9R クラス4 一般 1400m 10頭

10着 ①보디가드/BODYGUARD(牡4、父イングランディーレ

ソウル11R クラス1 一般 1200m 12頭

9着 ⑤마스크/MASK(牡5、父テスタマッタ

来週の注目レース:グランプリG1

年度末の大一番であり韓国最長距離レースのグランプリG1(ダート2300m)が12月11日(日)にソウル競馬場にて開催されます(発走時刻16:20)。

現在のところフルゲート16頭に対して17頭が登録しており、主な登録馬は以下の通りです(丸囲み数字は出走権順位)。

①RAON FIRST(牝5)★2022年大統領杯G1優勝
②WINNER'S MAN(牡4)★2022年コリアカップG1/国際G3優勝
③RAON THE FIGHTER(牡4)★2022年KRAカップクラシックG2優勝
④HAENGBOK WANGJA(牡5)★2021年グランプリG1優勝
⑤DOLKONG(牡8)★2019年マクトゥームチャレンジラウンド3(G1)3着
⑥SIMJANGUI GODONG(牡6)★2021年大統領杯G1優勝
⑮LOOKING GOOD(牡6)★父フェデラリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?