見出し画像

4/15 防風の中、浄水器検討中のショロー

おはようございます。
横殴りの雨と風の糸島、昨日植木鉢から地植えにした植物たちに水やりする手間は省けますが、ゴミ出しと水汲みに行けない。
通学や出勤の人は大変だろうな。
晴れたら窓ガラス掃除もしなきゃ、です。

猫たちはスヤスヤと眠っています。
素晴らしい、見習いたい。
こんなとき、じたばたしてもしょうがないですもんね。

トーマくん、安定しています。

水汲みは一度におよそ60リットル(20リットルのタンク×3個)。
重いので、車から降ろしたら玄関デッキ、玄関から台所までの移動はキャスター付きプランターベースを使って運んでいます。
このキャスター付きはいろいろと便利で、ちょっ重いものを移動させるときにはよく使います。そのために、ちょっとしっかりしたものがいい。

今朝の大雨とオノレの今後を考え、浄水器を検討し始めました。これまでは東京千駄ヶ谷でも、和歌山の那智勝浦ともに水道の元栓に活水器を取り付けていたので、水汲みに行く必要がなかった。生活用水すべてが良質の水だったわけで、おそらくその恩恵で猫たちとワタシの健康は保たれていたんだと思います。
糸島移住に際して活水器の取り付けも考えたんですが、いたるところに名水汲み場があったので、自然と水汲み生活に入ってしまった。
しかし、この先もずっと60リットルもの水を毎回に汲みに行けるかワタシ。
そもそも車がなければ無理ですしね。

20代のころブリタを使っていたことを思い出し、検索してみる。
問題はフィルター交換、フィルター価格が高いのと、ゴミが出るのがなんとも悩ましい。
蛇口に取り付けるタイプは避けたい。
ウォーターサーバーは論外。
水汲みに行けるうちは行くとして、今朝のような天候で時用として、ブリタをひとつ買っておくのも手かな……。
こんな具合に、現在あれやこれ検討中です。

糸島はほんとうに住みやすいのですが、惜しいことに水道水だけはまずくて飲めないのです。しかし、このくらいの欠点はあったほうがいい。完璧はあとがないからおそろしい。
暴風雨のなか、そんなことを考えながらコレを書いています。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今週も目の前のことをひとつひとつ、面白がりながらご機嫌元氣に行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?