マガジンのカバー画像

入管問題を本から理解する! 読書感想文企画

7
入管問題について多くの方々に知ってもらい理解を深めてもらうために、定期的に入管問題に関する書籍を中心に紹介していく企画です。 BONDメンバーがご紹介します!
運営しているクリエイター

#難民

『定点観測 新型コロナウイルスと私たちの社会-忘却させない。風化させない。-2020年前半』、第17章「共感の種を育てるために-コロナ禍で孤立する難民と仮放免の人々」 安田菜津紀【読書感想文#2】

こんにちは! 私たちBONDは入管問題に取り組む団体です。今回の記事は「BOND×読書感想文」企画の第2弾となります。前回に引き続き入管問題に関する書籍を紹介していきます!(#1をまだ読んでいない方はこちらも合わせてご覧ください!) 今回、#2として紹介するのはこちらです! 『定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会  -忘却させない。風化させない。-2020年前半』、第17章「共感の種を育てるために-コロナ禍で孤立する難民と仮放免の人々」 著:安田菜津紀 感想文の書き

『ルポ入管ー絶望の外国人収容施設』平野雄吾【読書感想文#3】

こんにちは! 私たちBONDは入管問題に取り組む団体です。今回の記事は「BOND×読書感想文」企画の第3弾となります。 早速ですが今回、#3として紹介する書籍はこちらです! 『ルポ入管ー絶望の外国人収容施設』著:平野雄吾 感想文の書き手は、BOND学生メンバーのKさんです。ぜひ最後までお楽しみください~ はじめにこんにちは。 私は定期的に品川入管、牛久入管で面会活動を行っている学生です。 昨年の入管法改悪反対の動き、ウィシュマさん死亡事件の真相究明・ビデオ全面開示(

『マイスモールランド』川和田恵真【読書感想文#5】

こんにちは! 私たちBONDは入管問題に取り組む団体です。今回の記事は「BOND×読書感想文」企画の第5弾となります。 今回#5として紹介する書籍はこちらです! 『マイスモールランド』川和田恵真 感想文の書き手はBOND学生メンバーのKさんです。最後までぜひ読んでみてください~ はじめにあなたは「しょうがない」という言葉で、どこまでの状況を諦められますか? 例えば...... お茶をこぼした。 乗りたかった電車を逃した。 飼い猫が迷子になった。 お金がないか

『ようこそ、難民!100万人の難民がやってきたドイツで起こったこと』今泉みね子【読書感想文#6】

こんにちは! 私たちBONDは入管問題に取り組む団体です。今回「BOND×読書感想文」企画の第6弾として紹介する書籍はこちらです! 『ようこそ、難民!100万人の難民がやってきたドイツで起こったこと』今泉みね子 書き手は学生メンバーのKさんです。最後までご覧ください~ はじめにある日、難民の子がクラスに転入してきたら、あなたはどうしますか? 今回紹介する本の主人公は、ドイツに暮らす小学生の男の子です。彼は、周りの人や社会を通じて難民と関わり、自分の考えをもつようになりま