見出し画像

【YouTube発信は簡単】肆什玖鍼目


【京都美山野遊び終えて日常に】肆什捌鍼目youtube配信100日配信チャレンジ48鍼目塩をとると寿命が縮むhttps://sn-jp.com/archives/89384うちで使っていいと思っている塩Zionhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100048408344174藻塩https://amzn.to...

youtu.be


おはようございます

體と心のライフコーチ

なんくる先生こと

松崎健太郎です


今日は2022年8月8日(月)


世の中が夏休み


お盆の雰囲気出てきましたね。


なんとなく

ゆっくり時間が流れています


今日は21;00から

センターピースの仲間達とyoutube配信体験

をします。


cp 48期youtubeデビューどいちゃんと一緒慣れましょう

youtu.be



どんな会話になるか

台本なしで行ってみましょう



明日はセンターピースの仲間達と大阪大人の遠足



*初めましての方に自己紹介

鍼灸整體治療歴30年

のべ8万人以上の

治療をしてきました。

現在ライフコーチ

かめちゃんこと

亀井弘喜さんの

センターピース

ライフコーチマスター

シータヒーリング

を学んで

実践しています





*1962年生まれ59歳で

神奈川県出身

大学卒業後

ソフトウェア会社に

入社退社を経て

オートバイで日本一周

バックパックを背負い

インドネパールタイ

オーストラリア台湾

インドネシア韓国中国

各地を5年間放浪




*帰国1年後に

鍼灸学校に入学

35歳で起業

整體院を経営して24年

現在は京都山科で

鍼灸整體

シータヒーリング

コーチング

をしております。





*なんくる整体院の

経営理念は

【人を癒し自由に生きる】

です


日々気がついたこと

学んだことを

シェアする場として

100日を目標

youtube48日目

ブログ50日目

メルマガ40日目

1日一食21日目





*今日伝えたいこと

1)YouTubeは難しい?

2)発信って何したらいいの?

3)発信するといいことあるの?



1)難しい?

簡単です。


パソコンがあればできます。

Youtubeのアカウント

あなたは持っていますか?


YouTubeをみてコメントができるあなた

すでにその資格があります。


やりたい人はぜひ聞きにきて

はじめの一歩は教えますよ


2)発信って何したらいいの?

語り始めると終わらないことってありませんか?


人は結構自分の専門には詳しい


仕事でも

趣味でも


私はそんなに知らないっていう人でも

こだわりがあります


こだわりがない人でも

もっとこだわりがない人にそのこだわりを話すだけでいいんです


2年生は1年生に話すことはあります

少しだけ知っていることを

少しだけ知らない人に話す


それができなければ

自分の考えをまとめるだけ

自分に話すだけでもいいんです


3)発信したら何がいいの?

自分ってこんな話し方しているんだ

人から見た自分がよくわかります


毎日配信は生活にリズムが生まれます


言語化の能力が上がります


つながり感出てきました

これはやっているとだんだん出てきます



初めは正直誰も見てくれません

自分だけ


それでもいいんです

最低50本

100本

上げていると必ず変化がおとづれます。


今はもはや日記感覚


頭の中身を捻り出していますよ




*最後のまとめ


「今日のライブの結論」


1)YouTubeは難しい?

2)発信って何したらいいの?

3)発信するといいことあるの?


コメントよろしくお願いしますね


今日はこれから松本先生のお話会の音声を聞いてみます

近いうちに実際に美加さんの症状を見てもらいに行くつもり

お会いできるのが楽しみです。





今日もいい日が始まりました

笑顔を出して行きましょ

ではまたあした


🌈早朝YouTube配信とブログ100日チャレンジ始めました。🌈

https://www.youtube.com/channel/UCsRkmF1VFX1ALuq9BwzEA-w

☀️ブログは

https://ameblo.jp/nankuruken


メルマガ登録ページ

https://resast.jp/subscribe/206429

応援よろしくお願いします🙇‍♂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?