見出し画像

楠公さんの手作り市における【ライブコマース】等への対応について

11月1日開催時の、ある作家さんのブースでのこと。
携帯電話のアプリ越しに、長時間にわたり通話を続ける来場者がいました。

作品を何度も手に取り携帯画面に映すなど、他のお客様のお買い物の妨げになっていたため、運営から声をかけてお引き取りいただきました。

日本語話者ではなかったため意思疎通をはかるのが難しい部分がありましたが、転売目的であることが推測され、何より作品を粗雑に扱う態度に悲しくなりました。

ライブコマースは禁止します


「楠公さんの手作り市」では売り買いだけでなく、作り手本人から制作の背景や思いを聞くことができる点も手作り市ならではの魅力と捉えており、お客様にもその雰囲気を楽しんでいただきたいと考えております。ライブコマースはその魅力を著しく損なう行為であるため、会場でのライブコマースは禁止とします。


【禁止事項】
1 主催者の許可なく出店者の作品を動画・ビデオ通話で撮影すること
 出店者が他のお客様の対応ができない形で、
  長時間にわたり質問や撮影を繰り返すこと
3 来場者の転売目的での購入及びそれと思われる行為全般
4 上記1〜3の行為を出店者が許可すること



上記禁止項目にあたる行為を見つけた場合は、対象の方にご退場いただきますので、あらかじめご了承ください。

来場者・出店者ともに気持ちよく買い物を楽しめる空間作りのため、
皆様ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?