見出し画像

2022年10月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayはハロウィン祭りをしました🎃

本日の企画者は1年生と2年生の5人!
そして、サポート役として4年生の1人が力を貸してくれました😊
なんと今回は、初めて企画する子もいます^^!!


企画を始める前に最終打ち合わせをします^^

学童の教室とは別の教室で話しています!


その頃、他のみんなは。。。

仮装グッズで遊んだり、、

ipadでハロウィンバージョンの写真を撮ったりしていました^^


さて!ハロウィン祭りスタートです✨

お祭りで何をするかというと、、お店を出します!
そのお店でみんなで遊びます!!

ドキドキしながら、今日やる内容を説明してくれています^^
4年生のサポートが心強いですね!!

【お店】
◎おみくじ
◎射的
◎ボーリング
◎おみくじ占い
◎輪投げ

企画者が「どんなお店をするのか」「そのお店づくりのために必要なもの」を考えて準備をしてくれていて、わくチャレに来ているみんなで形にします!


~準備中~

各お店に企画者が1人入り、準備の説明をしてくれます^^

準備も終わり~!!!
さて、遊びます🎃


◎おみくじ

机の飾りがかわいいですね^^

おみくじを引きます!
おみくじの中身は、
「大あたり」「あたり」「はずれ」「大はずれ」

さて、どれがあたるでしょう…!

景品は手作りのキャンディー🍬


◎射的

何点かな??
どこにあたるか気になる…!


◎ボーリング

何本倒せるかな??


◎おみくじ占い

おみくじ占いの場所まで、お連れします^^

その場所でおみくじが引けます!
「大吉」「中吉」「吉」「凶」
どれがあたるでしょう…!!


◎輪投げ

いらっしゃいませー!
がんばれ!

いろんなお店で遊ぶこと楽しかったね!!

今回企画を考えてくれた子たち、ありがとうございました😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

午後からはハロウィンウォーキング!
ゴミについて勉強して、いよいよハロウィンウォーキング✨

この内容は【まなあそ縁日のブログ】で後日紹介しますので、お楽しみにしていてください😊

11月のわくわくチャレンジdayはお休みさせていただきます🙇‍♀️
12月のわくわくチャレンジdayはクリスマスパーティー🎄をする予定です^^そのときまで^^✋!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?