見出し画像

2023年5月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは、、、、

『お店屋さん』
『京都のサッカーチームを応援しよう!』

▼『お店屋さん』

2.3年生4人による企画です😊
助っ人で5年生の子も1人参加です^^

この日のために、3月から準備を始めてくれた企画者たち。
放課後の時間でいろいろなアイデアが出てきました!
いろんなお店屋さんが生まれた模様、、、、、^^

今日は会場設営から!
今日の企画説明の台本を作成中…!

会場準備完了!
さて、お店屋さんスタートです✨

まずは、お店屋さんに入る為のチケットがみんなに配られました!

1人1枚あります!

このチケットを持って、お店屋さんにLet's go!!!

さて、なんのお店屋さんがあるでしょうか😳!
なんと、お店屋さんは全部で5こもあります!いっぱい!

教室に入ると、案内板がありました!

まず1つ目!
これは何屋さんでしょう〜^^

正解は…
『たこやき&やきそば』のお店でした😊

やきそばは、使い終わったティッシュケースで作られています!!


次は2つ目!
さて次のお店は何かな‥^^

きれい…!

2つ目のお店は…
『お花やさん』でした!
折り紙を開くと、とてもきれいなお花になっていました🌸
いろいろな種類があって素敵です😊


3つ目のお店は…

アイスクリームやさんです😋

「カップとコーンどっちがいいですか?😊」
バニラ味かな?^^


4つ目のお店は…

お菓子屋さんです^^   これは今日のおやつです!
サッカー観戦の時に持っていきますっ⚽✨

お菓子は後ろを向いて、くじ引きで選びました(^o^)

そして最後、5つ目のお店は『スーパーボールすくい』

ビンですくいます!何個すくえるかな…!?
一番多くスーパーボールをすくえた人の発表がありました^^

ダンボールや折り紙、空き箱、うら紙と、捨てられそうなものもアレンジしていろんなお店の商品に大変身していました✨
みんなの発想や想像力には毎回驚きでいっぱいです!

おつかれさまー!

企画してくれたみんな、ありがとう😊 楽しいお店屋さんでした!!

『京都のサッカーチームを応援しよう!』

午後からは、まなあそ縁日の企画でもある、サッカー観戦に行きました!
みんなで電車に乗って楽しかったね!
詳しい様子はぜひ、後日配信予定のまなあそ縁日のブログを御覧ください😊
お楽しみに^^

今日も楽しいわくわくチャレンジdayでした^^
また次回!^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?