見出し画像

作戦会議が成功の鍵!チームで挑戦!ストロー&ボールチャレンジ!

3月27日から春休み期間中、毎日11:30~12:30の約1時間、ASOBINOBA STUDY+を開催しています。映像を通じて学んだり、理科の実験学校の勉強をより楽しく感じられるようなワークショップ挑戦する企画に取り組んでいます。参加は強制せず、子どもたちが興味を持った時に自由に参加できるようにしています。

本日4月8日は「ストロー&ボールチャレンジ」を実施しました。
チームで作戦会議をしてから、ゲームに挑戦する企画です!

ストローでボールを運ぼう!

最初のチャレンジは、コップの上に乗っているボールを、もう一つのコップにストローを使って運ぶタイムを競うチャレンジです。

ルール説明の後は、作戦会議から!
どのように運ぶのか、誰がどんな役割をするのかを話し合っていきます。やったことがないことなので、自分たちで想像してアイデアを出し合います。

各チーム相談中!

作戦会議終了後に、1チームずつチャレンジ開始!
やってみると結構難しくて、作戦通りにいかないチームがほとんどでした。
そんな中でもタイムが早かったチームがどんな方法で運んでいるのかを観察します。

チャレンジ開始!
運び方を再思考中!

全チームが一度やった後は、再度作戦会議タイム!1度目のチャレンジと、他のチームのやり方を見て、より早くなるように話し合いました。

更にタイムを縮める方法を!
2度目の挑戦!

2度目のチャレンジは、見事全チーム1度目のチャレンジよりもタイムが大幅に縮まりました!そしてなんと1位と2位の差が0.2秒差という大接戦!
各チームしっかりと運び方が改善されており、順位ではなく自身のタイムが縮んでいることに大満足の表情が見られました。

ストローでボールを脱出させよう!

次のチャレンジは、円柱型の網にボールを入れて、網の穴からストローを刺して、ボールを網の外に出すというチャレンジです。まずは、みんなでやってみる時間を取りました。

みんなで試す時間が終わったら、何も言わずともすぐに作戦会議がはじまっていました!チームで取り組むなら、誰がどんな役割をするのか、どうやって上に運ぶかということをしっかりと話し合います。

作戦会議を終えてチャレンジ開始!うまくいかないチームもスイスイ成功するチームもあって、「作戦変更しよう!」と、挑戦中に声を掛け合っているチームが印象的でした。

最後にボールを小さくして、ストローを1人2本に増やしてチャレンジ!こちらはどのチームも大難航、、、「うわーめっちゃむずい!」「どうやろう!」という声が出てきます。

どのチームも成功出来なかったため、最後は全員で取り組みますが、人数が少ないときよりもうまくいかない。笑

次はこうやってやってみたい!こうしたら絶対できる!と失敗を嘆くのではなく、成功のためにどんなチャレンジをするのかというアイデアがたくさん出ていて、とても頼もしかったです。

ただ、遊ぶだけではなく、しっかりと作戦会議の時間を持って、話し合ったり、アイデアを出す時間があると、よりたくさんの学びがあり、楽しむことが出来ました。明日のSTUDY+もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?