見出し画像

もし闘牛に襲われたら?火薬の作り方をアニメで学ぼう!

8月1日〜夏休み期間中、11:30~12:30の1時間、ASOBINOBA STUDY+を開催しています。映像を見ながら学ぶ時間理科実験に取り組んだり、学校の勉強をより楽しめるようなワーク、挑戦する時間を過ごしています。
参加は強制せず、それぞれが興味あるときに自由参加の形で実施中です!

8月22日は「もし闘牛に襲われたら?」「火薬の作り方をアニメで学ぼう!」を実施しました。


もし闘牛場で闘牛に襲われたら?

今日は映像から学ぶ日でした!
まずは、もしもこんな時、あなたならどうする?シリーズの映像を見ました。「もしも闘牛場で、闘牛を見ているときに闘牛が観客席に飛び込んできたらどうする?」というクイズをしました。

闘牛ってなんだろう?っていうところからみんなとしゃべりながら映像を見て考える時間です。

牛の視野は330度もあることや、牛は赤に反応しているのではなくて、布の動きに反応していること、前足より後ろ足のほうが長いから、登り坂は早く走れるけど、下り坂はメッチャ遅いってことなどを映像を見ながら学びます。

多分、あまり人生で使うことはない知識ですが、こうして映像を見ながら考えるのは興味がそそられて面白いですよね!

火薬ってどうやって作るんだろう?

「Dr.ストーン」を夏休みにSTUDY+で見るのも今日が最後!今回は「火薬の作り方」を学びました。

火薬の作り方の説明ではなく「敵」を倒すために、自分たちの身の回りにあるものや、これまで自分たちが作ったものを活用して「火薬」を作っていきます。
難しい化学物質の名前も自然に覚えてたりして、アニメだからこそできる学びを作ってくれます。

次回予告!

2023年夏のSTUDY+もあと2回です。子どもたちには本日伝えましたが
8/23(水)は冷凍庫を使わずシャーベットを作ろう!
8/24(木)はかき氷のシロップって全部同じ味?
を実施予定です。夏休み最後も楽しい体験で締めくくりましょう(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?