マガジンのカバー画像

agora night online

144
毎週金曜日19:00-21:00に様々なテーマで全国の大学生へオンラインイベントを開催しています!毎週変わる様々なテーマをこのマガジンでご紹介!
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

【受付終了】2023.4.14(金)「コミュニケーション深掘りナイト」

コミュニケーションって、みんなにとってどんなもの?を深めてみる日。誰かと話したり、何かを…

【受付終了】2021.12.03「わかりあえなさを解釈する」

みんなのわかりあえなさを聞いてみたい家族、友達、同僚、人と人とが関わる中で「わかりあえな…

【申込受付中】2021.9.17「国語に挑戦する時間」

国語っておもしろい。国語ってめっちゃ不得意でした。これだけはどうしてもテストで点数を上げ…

【受付終了】2021.9.10「移動できないこの時代に、旅について考えようよ」

旅ってなんだろう?「旅」と聞いて思い浮かぶことってなんだろう? 行ってみたい土地に向かう…

【受付終了】2021.9.3「制限されたコミュニケーション実験」

しゃべりを超える これまでagora nightではなにかをつくって、共有したり、しゃべって意見を交…

【終了】2021.01.29「"コミュニケーション"を解体する」

コミュニケーションってなんだろう誰かと話す。自然をみる。自分の考えを言葉にしてみる。。。…

【終了】2020.1.22「お金の使い方をまっすぐに考える」

お金をどう使う 通いやすい銀行にお金を預けて、手に入りやすいものばかりを買って、そんな暮らしを続けた結果くそつまらない街が延々と広がってしまった。悔しいけど、この街を作ったのは俺たち自信だ。 -本書より抜粋 果たして自分の手元にあるお金は自分のためだけに使うものなのだろうか。もちろん欲しいものはたくさん手に入れたらいいけど、そのお金はどこに行くんだろう?僕らがお金をどうやって使うのか。なぜ使うのか。お金をつかったその先をしゃべってみたい。何が欲しいのか。そんなことを考える。

【終了】2021.01.15「ことばを食べる夜」

詩を味わいたいかっぱ    谷川俊太郎 かっぱかっぱらった かっぱらっぱかっぱらった とっ…

【終了】2021.01.08「思想でつながり、ゆるく生きるぼくらの」

無責任に描いてみよう ゆとり世代・ミレニアル世代・団塊世代・Z世代・デジタルネイティブ世代…