nanimo

看護師をしています。年齢は30前後です。よく物思いに耽ります。浮かんでは消える言葉を書…

nanimo

看護師をしています。年齢は30前後です。よく物思いに耽ります。浮かんでは消える言葉を書き留めて、自分を改めて知るきっかけになればよいと思っています。さて、何を書こう。

最近の記事

バツイチ彼氏との結婚で生じた葛藤2つとその解消法

 現在同棲中の彼氏と、秋に結婚予定です。 彼氏は一回り以上歳上です。 そして彼氏は約10年前、結婚していました。 子どもはいません。離婚の理由はどちらの責任でもない性格の不一致と言うところ。  付き合い出すときから知ってはいましたが、今時珍しいことでもないし子どももいないなら、と特に気にしていませんでした。 しかし数年付き合いを重ね、いざ自分が彼との結婚を意識し始めたとき、ドロドロでモヤモヤのグズグズな感情が一体どこにあったのか次々と沸き出てくるではありませんか。 自

    • 理想の自分と現実の自分の違いに気付いて心が少し軽くなった話

       私は四人兄妹の二番目です。裕福とは言えない家庭で育ちました。平凡な小中高校生活を経て何だかんだありながらも20代半ばで看護師になりました。  私はB型です。マイペースな人間です。自己中心的と表現されることもありますが、そんな他人の目などはさほど気にせずに生きています。争いは好まず、柔軟に人との関係を築きます。しかし自分が正しいと思うことはそう簡単には曲げません。その力があってこそ看護師にもなれたのだと思います。 そんな風に感じていました。  看護師になって数年、あ

    バツイチ彼氏との結婚で生じた葛藤2つとその解消法

    • 理想の自分と現実の自分の違いに気付いて心が少し軽くなった話