見出し画像

「なぜ留学するの?」と聞かれたら

こんばんは!かんなです。

今週末は成人式の前撮りだ!楽しみ♡

私よりも母がはりきって、着物のお店を調べてくれたり可愛い髪飾りを紹介してくれたりなので、ありがたいです。ってかラクです。

成人式は楽しみなのに、その準備は全くワクワクしない…、旅行が楽しみなのに、下調べに疲れる…。この気持ちはなんなんでしょうね。


今、このnoteを家のベランダから書いています。夜のベランダで書けるなんて秋くらい。冬は当然寒いし、夏は蚊がいるし春は花粉が飛んでるし。

秋ってさいこー!期間が短いから秋の良さを堪能する前に冬になってしまうけど。秋はいいもんですね。秋生まれでよかった。


なんで留学?

大学入学当初から望んでいた留学ですが、「なんで留学したいの?」と聞かれると戸惑います。

留学するのは、当然、英語を学ぶためです。英語が好き!というか、まあかっこいいとは思いますが、それ以上に必要性を感じています。仕事するにも英語が使えた方がいいし。海外旅行するにも便利だし。

英語ってこんなに便利で、みんな便利だってわかってるのに、なかなか習得できない。難しいんです、英語って…。幼児の時から英語に触れてるっていうのに。。。

同時に、もどかしいんです。英語をモノにできていないのが。だから、私にとって留学は何も特別ではないし、必ず通るべき通過点だと思ってる。


…って言えばいいのか!「なんで留学するの?」って聞かれたら。うーん長いな。(笑)

英語を習得したいの。日本でこんなにも英語を勉強してるのに、なかなか喋れるようにならなくて、もどかしい。だから、留学は必要不可欠な選択なの!

って感じかな。

これをいつも短縮して、「留学するのは、英語を学びたいからです」ってありきたりなこと行 言っちゃうから、「留学は英語を学ぶためだけではない」「海外の文化を学び、新しい価値観を知り…」とか言われちゃうんだ。

たしかに、それが重要なのは超わかってる!!!
でも、英語習得ってすごく難しいんだよ???😭

英語を学ぶことに全身全霊をかけたって、限られた留学期間で身につけられるもんじゃない
ってことはみんな分かってる。


だから、全力でこの身に英語を刻みつけるんだ😎

もしサポートして頂けたらとってもとーっっても本当に本当に、嬉しい限りです!!!!!!!🌸🌸頂いたものは今年のアメリカ留学と大好きな本を手に入れるために使わせて頂きます…!これからも皆さんが「幸せや~~♡」と感じながら日々を送れますように!!!