見出し画像

「RTA in Japan Summer 2023」の感想

去る8月15日に「RTA in Japan Summer 2023」なるイベントが開かれていました。その名の通り「Real Time Attack」のイベントなんですが、なんていうかゲームって色々な楽しみ方があるなぁと非常に感銘を受けました。

特に気になったのは自分でもクリアしたことのある「モンハン:ライズ」と「ドラクエIII」です。どちらも解説の方が非常に詳しいので、システムやら「運ゲー」ポイントなどが分かり易く見やすいです。

ただ、今回一番驚いたのは以下のRTAです。
RTAに飽き足らず、目隠しして1時間で「ときメモ」をクリアしてました。マジで意味わからんしやりたいとも思わないですが、なんかここまで遊んでもらえたら開発した人も本望を通り越してちょっと引いてるんじゃないかと思います。

いや、でもなんかこう、何かしらを極めてる人を見るのは面白いものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?