見出し画像

2022年9月2週目を振り返る

年始に建てた抱負や目標を達成できるように、週次で振り返りを行う内向きのコンテンツです。こまめにまとめておくことで月次・年次の振り返りが楽になるのでは?と言う狙いもあります。

真剣に遊ぶ

Monster Hunter Rise: Sunbreak

2022/09/11 - MHR:SB

今週は9時間ほどプレイしました。プレイ時間も185時間をこえ多分人生で2番目にプレイ時間の長いゲームになったんじゃないかと思います。昨日MRナルハタタヒメを倒したので、HR30以上が解放されました。傀異化したモンスターは体力が多く倒すのに時間がかかるので2回目以降はマルチプレイしていいことにして、先週ぐらいからマルチプレイを始めました。

今のところ、キャンパーとか変なチャット送ってくる人などに出会うこともなく快適なオンラインプレイを楽しんでいます。

NARUTO SHIPPUDEN: Ultimate Ninja Storme 4 Road to BORUTO

2022/09/11 - naruto

なぜか日本のSteamストアでは扱っていない、ナルティメットストーム4。
グローバル版が海外ストアで比較的安価に販売していたので購入してプレイしてみています。現状格ゲータイプのステージしかできていないのですが、ステージのの種類が4タイプほどあるようなので他も楽しんでみようと思います。

元々は、なんで忍界大戦の後にナルトとサスケ戦った(?)んだっけ?と疑問に思ったからプレイしてみているのですが、そもそも全巻DMMで買って読んだので読み返せばいいのでは?という気もしてきました。

本を読む

『塗仏の宴 宴の始末(1)』を読んでいます。汽車の中で支度は整いましたの宣言シーンはなんか鳥肌立ったな。

読む人目線の文章を書く

まさか、1年も続くとは始めたときには思ってもみませんでした。放置してるだけなので負担はないですが、逆にトロコンできる気もしないです。

上記で書いてますがナルティメットストーム4のムービーはライトアニメに近い気がしますね。アニメ版の静止画に台詞をかぶせてます。それなりにストーリーわかるしいい感じだなぁと思ったり。

非常に内省的で個人的な話。そう、こういうのを書くためにNoteやってんですよ。

とりあえず、検索エンジン変えてみました。脱Googleみたいなつもりはないので、Youtubeやら、Gmailは継続して使っていこうと思っています。

先週分


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?