見出し画像

風詠みの丘 町を歩いている猫 あみぐるみ【新作】

おうちはないって言うけど、その首輪は大切な人のものだよね…。

黒猫です。紫猫は作ったけど黒猫ははじめてかも。

糸は工場の残り糸。もこもこのマットな素材です。今回は手足を縫い付けて針金を通して、補強と手足を自由に曲げられ、ひとり立ち出来るようにしました。頭は身体を作りながらジョイント。顔を回せます。
本物みたいな肉球もつけました。

画像1

大きさはいつもよりちょっと大きいかな?でもすごく大きくもない。

画像2

首につけたベルトはドール用。なんと日本製。品質最高。いま中華ものが止まって入手出来ないんですが、この機会にパーツは国産にしませんか。バリもないし美しい。工場の人たちも喜ぶでしょう。

画像3

とりあえず、今出来ることはやった。
ミンネショップには10月12日火曜日夜10時、並べますのでよろしくお願いします。当日いったんクローズして登録します。

色々調べてわかったのは、意外と黒猫さん飼いが多い。黒猫ファンの方が多いので、これから何度か作ることでしょう…
紺のベルベットな糸もあるので次作るとは思いますが、コンテスト締め切りがあるのでしばらくはとら作りに専念します。。

これは実際にあったんですが、私の作品が欲しいと言って下さる方がいます。こんな子がいいなあ、売ってくれたら買うと言うので、作ってショップに出したけど購入してくれない。私が自作自演してるみたいに見えるんで、今回ミンネに出しているのもどれかお迎えしてね、って言ったら、前の子の話がなかったことになってて、別の子指してこの子いいなあってくるんですが、こういう方、みなさんならどうしますか?

今日もまだ伝わってないような話が来たので、困ってるんです。😔こういう子欲しいなあと聞いたのは間違いないですが、オーダー注文を受けて写真通りに作った訳ではないのでこの猫ちゃんはあくまでも一般的な黒猫。

オーダーって肖像権とか権利に絡むことがありますので、契約を結ばないと作れないんです。写真撮影した人から肖像権を借りた証明が必要なため、ショップを通して公にしたいというわけです。

私一応作家です。。
立場上、権利がない作品は販売出来ないんです。もしその人がワタシのアイデアだ、と公言したら、私は作品を売ることが出来なくなってしまいます。

11月はあみコレというイベントに参加します、そちらではミンネとはまた違う作品が売れるため、そちらも増やしたいし、ほんと悩みは尽きませんね。。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。