夏用(?)の日本酒
少し前に岡山の日本酒「竹林」を買って飲んでみましたが、思いのほか美味しかったので、また買ってみました。
前回の「竹林」は「星朧」という銘柄でしたが、今回は「かろやか」という銘柄にしてみました。どういう特徴がある日本酒なのかと言いますと、サイトには
とあります。これから味わってみるつもりですが、果たしてどんな味わいなのでしょう? そして、今回ももう一本。今回は静岡の日本酒です。「臥龍梅」という日本酒です。
妹家族が静岡に住んでいるので、静岡の日本酒はこれまでにも飲んだことがありますが、この「臥龍梅」は初めてのはずです。先に「竹林」の「七賢」で味わったので、同じ中国つながりで、「臥龍」にしてみました。
臥龍と聞けば、『三国志』ファンなら諸葛亮のことだとすぐにわかっていただけるでしょう。なかなか粋なネーミングです。この臥龍は大河ドラマの主役、徳川家康がその名の由来になっているようですが、もちろん三国志も踏まえているようです。
ところで、『三国志』ファンであるなら、臥龍と聞けば鳳雛という名もすぐに出てくるでしょう。諸葛亮と並び称される龐統のことです。そして、この「臥龍梅」には「鳳雛」という銘柄もあるようです。こちらはまだ未見、なおかつ未賞味なので、近いうちに飲んでみたいと思っています。
https://www.rockfield.net/wp/?p=4664
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?