マガジンのカバー画像

笛の楽しみ方 七曜工房

18
七曜工房は滋賀大津湖西にある笛工房です。 音の出し易さ、音程の正確さ、操作性を踏まえて, 気軽に楽しめる笛を目指し、本漆で仕上げた竹製や木製の本格的なオリジナル横笛や尺八を 製作… もっと読む
運営しているクリエイター

#合奏

7 笛の二重奏がしたい~その1

ちがう笛で同一の音を出す 自分の持っている笛を一人で吹く場合は、実音であろうとなかろうと何も問題ないのですが、他の人の笛と合奏する場合はどうでしょうか。長さのちがう笛で合奏するとします。それには、二人の笛の音があってないといけません。ここでは同一の音を鳴らすこととします。音が合うとは、先ず双方の笛のA音が同じ周波数なのかどうか。一応440Hzで合っているとします。 次に音律は、平均律であるとします。そして次に笛の吹き方が実音吹きなのか、ちがうのか。実音吹きであれば、双方が同

8 ピアノ等の実音楽器と一緒に吹きたい

1 笛を実音吹き(絶対ドレミ吹き)する場合   笛もピアノも同じ調の譜で鳴らします。 2 笛を下からドレミ吹き(相対ドレミ吹き)する場合   例えばD管でF(ヘ)調を吹く場合、合奏の早見表から、   G調で鳴ることがわかるので、一緒に鳴らす実音楽器ピアノは   G(ト)調で鳴らします。   D管は1音高く鳴るので、F(へ)調を吹けば、G(ト)調が鳴ります。 3 笛を下からドレミ吹き(相対ドレミ吹き)する場合  C(ハ)調を吹けばその管の調で鳴るのでピアノは管の調で